コートやニットはどうしまう?「冬物の洋服」をすっきり収納するコツ

最終更新日: 2022/03/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コートやニットなどの冬物の洋服は収納方法が難しい、と感じている方は多いのではないでしょうか。厚みもボリュームもあり、クローゼットなどの限られた収納スペースで場所を取る冬物の洋服。お手入れにも気をつかうアイテムがたくさんあります。今回はそんな冬物の洋服をすっきりと収納するコツをご紹介します。

かさばる冬物の洋服、どうしまう?

かさばる冬物の洋服を、あなたはどんな方法で収納していますか。ウールコートやダウンジャケット、ニットやマフラーまでさまざまな種類があり、しまい方によっては毛玉になったりシワができたりすることも。

今回ご紹介するのは、アイテム別のおすすめの収納アイデア。かさばる冬物の洋服をスッキリきれいに収納するヒントとしてお役立てくださいね。

【ウールコートなどのアウター】ハンガーにかけて収納


(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

シワがよりやすい、厚みがあるなど、たたむのに向かないウールコートやダウンジャケットは、ハンガーラックなどに掛けて収納するのがおすすめ。こちらの「MAWAハンガー」は、洋服が滑り落ちにくい仕様になった人気アイテム。コート用にやや幅広になっているのが特徴です。

 


(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

ハンガーに掛けてアウター類を収納する時にはホコリが付かない工夫をしておくと安心。クローゼット内にしまう場合でもハンギングタイプの洋服カバーを掛けておけば、見た目がすっきりするだけでなくホコリよけにもなります。

1着ずつしまうタイプ、数枚をまとめられるタイプなど、バリエーションが豊富なアイテム。あなたの使いやすいタイプを探してみてはいかがでしょうか。

【ニット】たたんで引き出しケース・収納袋などに収納


(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

ハンガーに掛けると型崩れしたり、伸びたりしやすいニットは、たたんで収納するのがおすすめ。数枚積み重ねると下のニットがつぶれてしまうため、本のように「立てて収納」するのがきれいな状態を保つコツです。

 

 


(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

引き出しケースを置く場所がないという場合は、衣類用の収納袋を取り入れてみてはいかがでしょう。使わない時には小さく折り畳めるので省スペース。こちらもニットを立てて収納すると、型くずれしにくくなります。収納袋の上にモノを置くと洋服がつぶれてしまうため、クローゼットの上段の棚などフラットな状態で置ける場所を探してみてください。

【マフラーやショール】冬のファッション小物はハンガーにまとめる


(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

長さのあるマフラーやショールは、折り目が付かないようハンガーに掛けて収納するのがおすすめ。スラックスハンガーなど縦方向に何枚も掛けられる便利グッズを使えば、幅をとらず見た目もすっきりします。

 

 


(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

たたんで収納したい場合は、先ほどご紹介したニットのように高さを揃えて「立てて収納」すると、出し入れしやすくどこに何があるのか一目瞭然。厚みのあるモノはシャツホルダーなどにふんわりと丸めて収納すると、ふっくら感を保つことができます。

冬物の洋服を次のシーズンまできれいに収納しよう

冬は重ね着も多くなり、ファッションをより楽しめる季節。だからこそアイテムが増えてしまいがちで、収納に困ることもありますよね。ずっと持っているけれど着ていない冬の洋服があれば、少しずつ手放してリセットしていくことも収納スペースを有効に使うコツです。

あたたかな気候になる前に、冬の洋服の分量を少しずつ見直しながら、それぞれに合った収納方法を検討してみてはいかがでしょうか。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  6. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】
  18. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  19. 【50代の若く見える髪型×ボブ】楽ちんなのに洗練見え! おしゃれボブヘア特集
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」