「チャイナカラー」ってどんな襟? 人気アイテム&スタンドカラーとの違いをご紹介します!

最終更新日: 2023/05/30
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

襟にはさまざまな種類があります。最近よく耳にするのが「チャイナーカラー」。一体どんなデザインなのでしょうか?

今回はファッション用語「チャイナカラー」をプチ解説。人気アイテムからスタンドカラーとの違いまでご紹介します。

「チャイナカラー」とは、どんな襟のこと?

「チャイナカラー」の名前は中国のチャイナドレスに由来しています。正式な言い方は「マンダリンカラー」。真っすぐな立ち襟のことで、襟の前端が丸くなっているのが特徴です。

チャイナカラーに「チャイナボタン」が付いたブラウスはアジアンムードたっぷり。存在感があるのでカジュアルコーデのスパイス役として効果的です。

「スタンドカラー」とはどう違う?

それでは、「チャイナカラー」と「スタンドカラー」はどこが違うのでしょうか?

どちらも立ち襟の一種ですが、スタンドカラーは【打ち合わせが重なっている】のに対し、チャイナカラーは【真ん中が突き合せになっている】のが特徴。さらにわかりやすい見分け方は、襟の前側の形状。角がなく丸みがあるのがチャイナカラーです。

オリエンタルなチャイナカラーを、きれいめブラウスで取り入れて

オリエンタルな雰囲気が魅力のチャイナカラーですが、きれいめなデザインが加わることで女性らしさがグンとアップ。人気の【プリーツ切り替え】や【ボリューム袖】のブラウスなら今っぽい装いが楽しめますよ。

ナチュラル感たっぷり! チャイナカラーのワンピース

チャイナカラーのワンピースといえば、セクシーなチャイナドレスをイメージしてはいませんか? 最近はナチュラル感たっぷりなデザインが人気なんです。【ゆったりとしたシルエット】【マットな生地感】のカジュアルなワンピースなら、チャイナカラーがラフでリラクシーな雰囲気にシフト。休日のお出かけにぴったりなシンプルコーデに決まります。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  10. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  11. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」