埼玉への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「長瀞渓谷(ながとろけいこく)」や「嵐山渓谷(らんざんけいこく)」をはじめ、埼玉県は自然豊かなスポットが盛りだくさん。日頃の忙しさや都会の喧騒を忘れたい人にぴったりの旅行先です。

せっかく埼玉県を訪れるなら、気候を意識したスタイリングで旅行を楽しみましょう。今回は埼玉旅行にぴったりのコーデをシーズン別にご紹介します。

春の埼玉旅行|便利に使えるライトアウターがマスト

春の埼玉で平均気温が10℃を超えるのは4月ごろから。3月まではまだまだ寒いので、旅行する際はアウターを持って行くと安心です。

気温が上がり始めたら長袖ワンピースなどの軽装でもOK。ライトアウターとしてカーディガンを用意しておくと、朝晩の寒暖差にもバッチリ対応できます。

夏の埼玉旅行|アクティブコーデで夏のレジャーを満喫

夏に埼玉を訪れるなら、長瀞渓谷(ながとろけいこく)で川遊びやキャンプを楽しむのがおすすめです。Tシャツ×ショートパンツで動きやすくまとめると、夏ならではのアクティビティを存分に満喫できますよ。夏の埼玉は気温がグッと上がるため、バケットハットで紫外線を防ぐのもポイント。

秋の埼玉旅行|ニット×レザーアウターで冷え込みに備える

秋に入ると徐々に気温が下がり、11月には最低気温が10℃を切ることも。寒さで震えることがないように、ニットアイテムやレザージャケットで防寒対策を心がけましょう。

チャンキーヒールのブーツで歩きやすい服装に仕上げたら、嵐山渓谷(らんざんけいこく)でのんびりと紅葉狩りを楽しむのがおすすめです。

冬の埼玉旅行|もこもこボアアウターで全身を温めて

12〜2月の埼玉では最低気温が氷点下を記録する日もあります。一気に寒さが押し寄せるため、もこもこのボアアウターで暖かさをキープしましょう。タートルネックニットで首元をカバーすると、保温効果がさらに高まります。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  5. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  20. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】