50代×身長150cm台でもバランスよく着こなせる! ロングアウターコーデのコツ

最終更新日: 2023/04/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ロングアウターは背が高い人にしか似合わない」、そんなイメージってありますよね。高身長ではない人は、どう着こなせばオシャレに見えるのでしょうか。

そこで今回は、50代向け【身長150cm台のロングアウターコーデ】をご紹介。同世代の身長155cmおしゃれさん・accoさんをお手本に、着こなし方のコツを伝授します。

どんなロングアウターを選べばいい?

低身長~標準身長さんがロングアウターを着る場合、おすすめは「ひざ下丈くらい」のデザイン。くるぶし丈のアウターは服に着られているように映り、バランスよく見せるのは至難の技。アウターは長すぎない丈感を選ぶのが鉄則です。

イチ押しなのが、大きな襟が特徴的なトレンチコート。目線が上に集まりスタイルアップに効果的です。

アウターの下は黒のトップス×パンツを合わせ、コートのボタンは留めずにフルオープンするのが吉。黒でまとめたインナーがIラインシルエットを強調し、スッキリとして見えます。

コートの中は「白トップス×白パンツ」

ロングコートの下は「白トップス×白パンツ」でもOK。色を揃えることで上下がつながり、コーデの縦長見えが期待できます。ボリューミーな靴を履くと、スタイリングが底上げされてバランスよく決まりますよ♪

「明るい色のロングアウター」から首・手首を見せる

明るい色のアウターを選ぶのもおすすめ。これならロング丈でもコーデが重たく見えません。スナップのようなベージュ色のロングカーディガンなら柔らかで上品なムードに。首元と手首を見せるようにふわりと羽織ればカーディガンに着られてしまわず、こなれた雰囲気に仕上がります。

「ストール・マフラー」で重心を上に

ロングコートに「ストール・マフラー」を足すのもいい方法。首元にボリューム感を出すことで、重心が上に集まりバランスがアップします。胸元から下がスラリと長く見えますよ♪

▼ accoさんのコーデ一覧

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情