体型カバーできるデニムパンツの選び方! お悩み別・おすすめの形

最終更新日: 2023/05/24

デニムパンツっていろんなシルエットがあるから、自分に合うものを選ぶときに困ってしまいますよね。どうせなら、お悩みをクリアできる体型カバーデニムを選んでみては?

そこで今回は、体型カバーにもってこいなデニムパンツを4種類ご紹介します。ご自身のお悩みに合わせて参考にしてみてください。

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

脚全体を一気にカバーしたいときは「ワイドデニムパンツ」

まずご紹介するのは、脚全体を上手にカバーできる「ワイドデニム」です。脚のラインを拾わず、太めの筒が脚周りを華奢見えさせてくれますよ。

下半身にボリューム感が出る分、着痩せを狙うならトップスはコンパクトにまとめるのがベスト。今季のトレンドアイテムでもあるので、おしゃれ見えも叶います。

脚をスラッと長く見せたいときは「フレアデニムパンツ」

脚をとにかく長く見せて、美脚を目指したい! そんな方には「フレアデニムパンツ」がイチオシです。太ももはすっきり、ひざ下がフレアになったシルエットで、脚のラインを美しく長く見せてくれる視覚効果が狙えます。

フレアデニムはふくらはぎまわりのラインを拾わないので、ひざ下をカバーしたい方にも◎。

太ももカバーには「コクーンデニムパンツ」

太ももにコンプレックスがある方におすすめなのは「コクーンデニムパンツ」です。実はこちら、近年増えてきているシルエット。ウエストから太ももにかけて丸みを帯びたデザインが、太ももを優しくカバーしてくれます。

おしゃれなシルエットなので、いつものデニムコーデに飽きてしまった……なんて方も気分転換になるかも! ぜひお試しください。

コーデ全体をすっきり見せたいときは「クロップドデニムパンツ」

最後にご紹介するのは、コーデ全体をすっきり見せてくれる「クロップドデニムパンツ」です。足首の見えるデニムは重心が下がらず、全体がすっきりまとまります。夏の薄着トップスともバランスを取りやすく、全身の着痩せスタイルに繋がりますよ。

ぜひ、気になるデニムパンツを試してみてくださいね♪

The following two tabs change content below.

m.NaNa

アパレル業界にてファッションデザイナーを経験。トレンド情報やスタイルアップ術、おしゃれに見える小技をご紹介していきます。

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  3. シャツの斜め掛け・たすき掛け…おしゃれな肩掛けのやり方♪ 覚えておくと便利なカンタン肩掛けコーデ23選
  4. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  5. 【シアートップスのインナー問題】透けても下着に見えないポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  8. グレーに合う色|おすすめ7配色【画像つきでレクチャー】灰色・ねずみ色の色合わせ
  9. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 40代50代のワイドパンツコーデ|おしゃれに見えるおすすめアイデア
  11. 【野球観戦コーデ21選】初めての人向け! おしゃれで快適な野球の服装【春】
  12. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  13. 【潮干狩りの服装13選】4月5月の潮干狩りにぴったりな大人のためのコーデ♪
  14. シャツワンピースの下に穿くものは? インナー対策とおしゃれを両立する、重ね着のコツ
  15. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【5月27日春】
  16. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  17. 【夏のディズニーコーデ22選】大人はこう着る! 友達・家族と楽しむディズニーの服装♪
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【グルカサンダル×靴下コーデ18選】どう履けばセンスいい? おしゃれさんのお手本の組み合わせ
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ