「オフィスで浮かずに楽しめるスニーカーが欲しいけど、どれを選べばいいかわからない……」そんなお悩みを持っている方って実は多いんです。
そこでこの記事ではオフィスコーデに合わせやすいスニーカーの特徴と、おすすめブランドをまとめてご紹介。ぜひスニーカー選びの参考にしてみてください。
もくじ
オフィスコーデに合うおすすめスニーカーの特徴は?

きちんと感のあるオフィスコーデに合うスニーカーでおすすめなのは、清潔感たっぷりな「ホワイトのスニーカー」です。足元に真っ白なスニーカーを置くことで、ダークカラーの多いスーツスタイルもこなれて見えるんです♪
デザインは、ハイテク過ぎない形が合わせやすくておすすめ。カジュアルOKな職場ではトレンドのダッドスニーカーでもOKですが、程よくローテクなデザインの方が幅広いオフィス服に対応できます。
おすすめブランド1|NIKE(ナイキ)

ここからはオフィスコーデに合うスニーカーのおすすめブランドを4つご紹介します。
まずご紹介するのは、スニーカーの王道ブランド「NIKE(ナイキ)」です。スポーティなデザインが多いですが、ホワイトを選ぶことで通勤服にもなじむ足元コーデが叶いますよ。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
おすすめブランド2|adidas(アディダス)

「adidas(アディダス)」もオフィスコーデに合わせやすいおすすめスニーカーブランド。スナップで着用しているスタンスミスは、おしゃれなローテクデザインが大人気! オフィスコーデに使う方も多いモデルです。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
おすすめブランド3|CONVERSE(コンバース)

おしゃれスニーカーの定番「CONVERSE(コンバース)」も、オフィスコーデに合わせやすいスニーカーの一つ。ボリューム抑えめなデザインなので、ローファーやフラットパンプス感覚で通勤服に合わせられますよ。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
おすすめブランド4|New Balance(ニューバランス)

最後にご紹介するおすすめスニーカーブランドは「New Balance(ニューバランス)」です。New Balance(ニューバランス)のスニーカーはスーツなど、定番のオフィスコーデにトレンド感をプラスしたい日にピッタリ!
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
気になるスニーカーが見つかったら、ぜひ試してみてくださいね♪


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2ba37f4a.bb25e141.2ba37f4b.abffa986/?me_id=1237251&item_id=10102784&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Felephant-sports%2Fcabinet%2Fimage34%2Fl-canvasallstarox-17.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
























