肌見せファッションの中でも今シーズンの人気は「肩が空いてる服」。女性らしい雰囲気がおしゃれですが、そのままだとブラストラップが見えてしまいそうとお悩みも。
そこで今回は【肩が空いてる服の正解インナー】を特集。ブラ紐が見えないおすすめインナーをご紹介します。
※こちらの記事では、あくまで肩が空いてる服の参考としてスナップを選定しています。
【オフショルダー】合うインナーは?

肩が空いてる服といえば定番は「オフショルダー」。肩まわりとデコルテラインがガッツリ見えるデザインです。
オフショルダー服に合わせるインナーは「ストラップレスブラ」を選んでみて。紐がないタイプの下着なら大胆な肌見せでも大丈夫。ブラがズレそうで心配な人には、安定感のある筒状のインナー「バンドゥ」がおすすめです。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
|
|

オフショルダーの服に同色のキャミソールを合わせる手もあり。同じ色で揃えることでコーデがまとまります。
同色の「ブラキャミソール」ならブラ紐のチラ見え感を解消。モードなブラックカラーを選ぶと下着っぽさを感じさせずスッキリ決まります。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
|
|
【オープンショルダー】合うインナーは?


肩の部分だけを露出した「オープンショルダー」の服。オフショルダーのようにはデコルテラインが開いていないものの、肩の横から下着が見えないか心配な一面も。
下着がうっかり見えしがちなオープンショルダーには「ストラップレスブラ」でインナー対策を万全に。カジュアルコーデの場合は、見えてもいい「ブラキャミソール」を合わせてもOKです。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
|
|
【ショルダーカットアウト】合うインナーは?


肩に切れ込みを入れたようなデザインの「ショルダーカットアウト」。このタイプの服はあまり下着が見えないのですが、ブラ紐が落ちて見えないか心配になりますよね。
そこでイチ押しなのが「ショルダースナップ」と「ブラキャミソール」の活用です。
使い方は、ショルダースナップを服の裏側に付けて、ブラキャミソールの肩紐を挟みスナップでパチンと留めるだけ。紐がズレる心配がないので、ショルダーカットアウトの服がスマートに着こなせます。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/29f779f1.7ee0035e.29f779f2.9b1cd2f9/?me_id=1279405&item_id=13961374&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fstylife%2Fcabinet%2Fitem%2F617%2Fhe5617-03_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

























