流行りのスカート一覧! わかりやすい画像で種類・名前を徹底解説

最終更新日: 2024/06/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

女性らしいコーデに欠かせないスカート。着るだけでフェミニンに見える一方で、デザインのバリエーションが多すぎて「何を選べばいいの?」「名前がわからない」という声がチラホラ。今シーズンはどんなデザインが人気で、何という名前なのでしょうか。

そこで今回は【流行りスカートの種類】を一挙ご紹介。オシャレでわかりやすい画像を使って、流行りのデザインとファッション用語を解説します。

1|タイトスカート・ナロースカート

使いやすさで人気を集めているのが「タイトスカート」。Iラインシルエットを強調するためスタイルアップに効果を発揮。「ナロースカート」とはほぼ同一語です。

定番ながらカジュアル・きれいめのどちらにも着回せ、きちんと感があるためオフィスシーンにも最適。さらには着痩せ見えも兼ね備えた優れモノです。

2|スリットスカート

ロング丈のタイトスカートにスリットを施したデザインは「スリットスカート」。今季は前面に深いスリットが入っているデザインが人気です。

ザックリとした切り込みは足の可動域を広げつつ女性らしいムードを後押し。ゾロリと見えがちなロングスカートにレディライクな雰囲気を演出します。

3|ジップオープンスカート

フロントがジップ(ファスナー)仕様のデザインは「ジップオープンスカート」。金属製のジップはフェミニンなスカートに辛口なエッジをもたらし、コーデのアクセントにもってこい。

さらにはジッパーを上げると裾スリットに早変わり。装飾性と機能性を併せ持つトレンドアイテムです。

4|マーメイドスカート

衰え知らずの人気を誇る「マーメイドスカート」は今季ロング丈がトレンド入り。カーヴィーなラインが女性らしいシルエットを作り、コーデがフェミニンに決まります。

5|シャーリングスカート

くしゅっとシワを寄せたようなデザインは「シャーリングスカート」。生地を縫い縮めるような加工による繊細なギャザーは装飾性たっぷり。ボディラインを拾わない上に、大人カジュアルなスタイリングを演出します。

6|アシンメトリースカート(アシメスカート)

左右や前後でデザインが違う「アシンメトリースカート」、略して「アシメスカート」は存在感たっぷり。今季はティアード・ドッキング・切り替えデザインが流行り。全方位抜かりなく決まるので、着映えすること間違いなしです。

インパクトがありますが、カジュアルなトップスと合わせればコーデが派手見えしませんよ。

7|カーゴスカート

トレンド継続中のカーゴパンツのスカート版が「カーゴスカート」。太もも辺りに付いたフラップポケットや裾のドローコード仕様など、カーゴパンツのデザインを取り入れたスカートを指します。

ちなみにナイロン生地のパラシュートパンツの装飾を落とし込んだ「パラシュートスカート」は、カーゴスカートとほとんど同じファッション用語。そのため「パラシュートカーゴスカート」と呼ぶ場合もあります。

8|バルーンスカート・コクーンスカート

風船のように膨らんだシルエットの「バルーンスカート」。柔らかなシルエットのおかげで立体感が生まれ、メリハリのあるコーデに仕上がります。

類似アイテムとして挙げられるのが「コクーンスカート」。バルーンスカートよりもボリューム感が控え目で、ふんわりと丸みを帯びたフォルムが特徴です。

9|メロウプリーツスカート

定番のプリーツスカートは「メロウプリーツスカート」が流行り。細かなランダムプリーツは女性らしさがあり、カジュアルコーデと相性バツグン。普通のプリーツスカートのような堅苦しさがなく、ゆるっとしたこなれ感が魅力です。お手入れ・着心地ともにラクなので気軽に普段使いできますよ。

10|ナイロンスカート

「ナイロンスカート」はデザインを問わず、ナイロン素材を使ったスカート全般を指します。シャカシャカしたスポーティなルックスはカジュアル派さんにうってつけです。

中でも今シーズンのおすすめは、サラッとした肌触り&マットな生地感のもの。とりわけ表面にシボ感のあるナイロンスカートが流行りです。

11|チュールスカート

チュール生地のスカートは総じて「チュールスカート」と呼ばれています。細かい網目状のチュールには透け感があり、ふわりとしたハリがあるのが特徴です。

通常は裏地やペチコートが付属しているので透け見えの心配なし。スタイリングはカジュアルなトップスに合わせるのが今ドキです。

12|シアースカート

いま流行ってるのが透け素材の「シアースカート」。パンツやスカートに重ね着し、透け見えを生かすコーデが注目を集めています。

オーガンジーやレース生地を使ったものをシアースカートと呼ぶのが一般的ですが、中はチュール生地を指す場合も。シアースカートが「透けたスカート」という意味を持つことから、チュールスカートとの違いは曖昧です。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  5. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  6. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  20. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】