切りっぱなしの服の名前一覧! 画像でわかるファッション用語プチ解説

最終更新日: 2024/10/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

カジュアルな洋服でよく見かける、切りっぱなしのデザイン。裾などの端をあえて処理せず、ほつれたように見せる加工です。しかし名前がわからず「お店やネットで探し出せない」とお悩みの声がチラホラ。

そこで今回は【切りっぱなしの服の名前】をご紹介。おしゃれさんの画像を参考に、ファッション用語をわかりやすく解説します。

切りっぱなし

「切りっぱなし」はほどけたような加工。カジュアルな服と相性バツグンな加工で、代表格のデニムパンツをはじめスウェット・Tシャツが一般的です。

ファッション用語ではそのまま「切りっぱなしデニム」「切りっぱなしスウェット」と呼ぶ場合も。独特のこなれ感を演出します。

カットオフ

切りっぱなしの正式名称ともいえるのが「カットオフ」。生地の端を始末しないで、わざとダメージを効かせたようなデザインを指します。

カットオフ加工は裾に施すのが主流。ヴィンテージライクな雰囲気が持ち味です。

フレイドヘム

カットオフをさらにボロボロにしたようなデザインが「フレイドヘム」。フレイドには英語で「擦り切れた・ほつれさせる」という意味があり、フリンジ状の織糸(おりいと)が特徴です。

フレイドヘムのデザインがもっとも映えるのがデニム素材。ユーズド感があり辛口な雰囲気が持ち味です。

ダメージニット

切りっぱなしたようなニットは「ダメージニット」。裾をカットしたような仕様をはじめ、わざと穴をあけたり糸を引っかけたりしたようなデザインが特徴です。意図的に経年劣化したような加工を施すことで、古着っぽい風合いが生まれます。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント