ダウンで着膨れしたくない人必見! バランスよく着こなせる最旬4デザインを解説

最終更新日: 2024/12/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

防寒アウターの代表といえばダウン。軽くてあたたかいけれど、そのぶん着膨れが気になる人も多いですよね。でも最近のダウンは着膨れを気にせず、おしゃれに着こなせる都会的なデザインがたくさんあります! ダウンだから着膨れは仕方ないと諦めないで。

この記事では、ダウンの印象が変わる着膨れしにくい4デザインをご紹介します。この冬ダウンデビューしたい人も必見です。

【1】ショート丈ダウン

ショート丈ダウンジャケットは羽織るだけで今っぽくなれる一着です。ショート丈効果で目線が上にいくので、驚くほどスッキリ見え。ゆったりしたサイズでもコンパクトにまとまるので、コーディネートがバランスよく決まります。

腰〜お尻にかかるか・かからないかの丈感がベスト。合わせるボトムを選ばないため、ワイドなパンツから細身のスカートまで使い勝手バツグンです!

【2】黒以外のダウン

ダウンといえば黒ですが、それ以外のカラーなら自然と抜け感のある軽やかな印象に。定番の黒以外を選ぶだけでこなれ感も手に入ります。

使いやすくて人気なのはホワイトやベージュ。暗くなりがちな冬コーデも明るく仕上がり、アウトドア感ゼロの上品なムードに。フェミニン・きれいめ派の人も合わせやすいダウンです。そのほかビビッドなカラーも淡いカラーもコーデが一気に映えるので、ぜひ試してみて。

【3】ダウンベスト

続いてご紹介するのはダウンベスト。袖がないことで着膨れとは無縁のメリハリのあるコーディネートが作れます。合わせるアウターが難しいボリュームスリーブや、地厚のトップスもほっこりさせず着こなせるのが嬉しいポイント。

暑がりさんをはじめ、お子さんと外遊びするママ、車移動の人におすすめ。スーパーへの買い出しなど、ちょっとそこまでの用事にだって対応しやすいダウンです。トップス次第では春先まで着回せるので、長く重宝するデザインでもあります。

【4】ノーカラーダウン

襟のないノーカラーデザインのダウンなら、首元と顔まわりがスッキリ見え。ダウンとは思えないほどきれいに着られる点も推しポイントです。

タートルネックがよく映えるシルエットなので、襟元でモタつかず上品に着られます。さらにマフラーやストールとの組み合わせも、ダウンのボリュームを気にせず楽しめます。ダウンで諦めがちだったきれいめ感やおしゃれを諦めなくていい嬉しいデザインです♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  7. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  8. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  19. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ