【3月の東京の服装15選】上旬・中旬・下旬別! 参考にしたいおしゃれコーデ|レディース

最終更新日: 2025/03/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

春の足音が聞こえてくる3月! 観光や進学、就職などで東京に訪れる方も多いのではないでしょうか。でも住んでいる地域と違うと気候が読みにくいもの。寒い? あったかい? コートやニットはおかしい? ……東京には何着て行く?

そこで今回は上旬・中旬・下旬別に【3月の東京の服装】を画像つきで解説。レディースコーデの参考にしてみてください。

【3月の東京の服装】気温はどのくらい?

春の訪れを感じられる3月。気象庁のサイトによると、東京都における3月の日最高気温の平年値は【14.2℃】、日最低気温の平年値は【5.0℃】です。昼間は暖かいけれど、朝晩はグッと気温が下がり寒暖差が大きめ。羽織りものなどで調整する必要があります。

これを踏まえ、3月の東京の服装をチェックしてみましょう!

【3月の東京の服装】コーデのポイント

3月の東京の服装、ポイントをまず確認しておきましょう。

ポイント一つ目は上旬・中旬・下旬どの時期もアウターを用意しておくこと。3月の東京は寒暖差が激しく、日中は春本番のような陽気の日でも、朝晩は冬のように冷え込むことがあります。服装で調整できるよう、アウターを準備しておくのが◎。

ポイント二つ目は、外にいる時間が長い場合は防風アウターを準備しておくこと。春一番をはじめ、3月の東京では強い風が吹く日があります。また都心では「ビル風」と呼ばれる強風が高層ビル周辺で吹き荒れることも。外出する予定のある方は風を防げるアウターを用意しておくと役立ちます。

【3月の東京の服装】3月上旬のおすすめコーデ

3月の東京の服装、3月上旬はあたたかな日差しは感じられるものの、まだ冬の気候。そのためアウターはダウンジャケットなど冬モノで大丈夫です。ただし色味がダークカラーだと季節感が出にくいので、ホワイトなど明るい色のアウターを選ぶとGOOD。

 

アウターはコートでもOK! このときも明るい色合いを選ぶことでシーズンムードを出せます。ちなみに3月の東京でもマフラーやストールはみんな普通に使っているので、寒いときは活用してみてくださいね。

 

3月の寒さ対策には重ね着テクニックが使えます。例えばパーカーは首元まであたたかい優秀アイテム。ここにボアジャケットを羽織るだけでしっかり防寒できますよ♪

【3月の東京の服装】3月中旬のおすすめコーデ

3月の東京の服装、ポカポカ陽気の日が増えてくる3月中旬はアウターを一つ薄手のものにチェンジ! 特にトレンチコートは春になったら着たいアウターの代表格。着ることができる期間が意外と短いので、このタイミングに満喫しちゃいましょう♪

 

キルティングコートはあたたかいのに、ちゃんと寒さをしのげる優れもの。薄手アウターだとちょっと不安、という方にイチ押しの一着です。

 

東京に行くならおしゃれしたい! それなら今シーズントレンドのデニムジャケットを使った着こなしはいかが? スポーティにまとめるだけでこなれて見えるから、コーデをつくるのも簡単です♪

【3月の東京の服装】3月下旬のおすすめコーデ

3月の東京の服装、桜が咲き始める3月下旬は春らしい雰囲気を感じられる時期です。でも寒暖差は激しく、アウターの準備はしておきたいところ。そこでマウンテンパーカーのように脱ぎ着しやすいアウターが重宝しますよ♪

 

厚手のカーディガンを羽織り代わりにするのもいいアイデア。カーディガンならカラーものを取り入れやすいので、スナップのような春色コーデにまとめるのもおしゃれです!

 

ベストやジレもこの時期から活躍させたいアウター。ここにジョガーパンツなどと合わせれば、今流行りのスポーツMIXコーデの出来上がりです♪

【3月の東京の服装】アウターは着たいけど……コートっておかしい?

3月の東京の服装、寒い日はコートを着たいですよね。でもコートって冬のイメージがあるし……コートを着るのっておかしい?

安心してください、3月の東京でもコートを着ている人はたくさんいます! 3月は冬のように寒い日もある上、衣替えのまだ初期段階なので、コートをはじめダウンジャケットを着ている方もいますよ。

それでも「コートっておかしいかな?」と不安になったら、淡い色味をチョイスしてみるとコーデがうまくいきます。簡単に春っぽさが出せますよ♪

 

暗色コートで春らしさを出すなら、ボーダーコーデに羽織ってみてください。ボーダー自体に春のイメージがあるので、ダークカラーのアウターでも真冬の着こなしに見えにくくなります。このときシューズやバッグなど、小物で明るい色を取り入れるとなおよし!

【3月の東京の服装】ニット=冬? ニットカーディガンっておかしい?

3月の東京の服装でもう一つ気になるのはニットカーディガン。羽織りとして活用したいけどニットって冬のイメージがある……、ニットカーディガンっておかしい?

3月の東京にはニットカーディガンを着ている人も多いので、こちらも安心して大丈夫。肌寒い日に役立つから3月も活用させちゃいましょう!

もし不安になったら、明るいカラーのニットカーディガンをチョイスすればOK。それだけで春っぽく見せられます♪

 

暗色カーディガンの場合は、インやボトムを明るいカラーリングにすることで春っぽく見せられます。さらにチュールスカートなど軽快な素材と合わせれば、重たく見える心配はなし!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  13. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  17. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  18. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  19. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  20. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?