シャツワンピース×パンツをワンランク上に! 覚えておくと便利なコーデ術

最終更新日: 2025/04/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ナチュラル派さんに定評のあるシャツワンピースとパンツの重ね着スタイル。ゆるっとしたムードが魅力ですが、ともすればダラしなく見えてしまいそう。スマートに着こなすにはどうすればいいのでしょうか。

そこで今回は【シャツワンピース×パンツのレイヤードコーデ】を徹底特集。おしゃれさんのスナップをお手本に着こなし方を解説します。

【1】まずはデニムパンツからスタート

シャツワンピースとパンツの重ね着で、もっとも悩ましいのはパンツ選びではないでしょうか。まずは「デニムパンツ」から始めると簡単です。

デニムのシルエットはスキニーのような細身よりも、ゆったりめがおすすめ。定番パンツと合わせることで、シャツワンピースとの重ね着が普段着コーデになじみます。

【2】強い色対比&ワンピ付属のベルトでメリハリを出す

メリハリを効かせたいときは「黒シャツワンピース×白パンツ」の合わせがイチ押し。強い色対比のおかげでリズムがつき、レイヤードコーデがルーズに見えません。

シャツワンピースの共布ベルトを使うとさらによし。ウエストが強調されることで、スタイリングにメリハリと女性らしさが加わります。

【3】オーバーサイズシャツ・短め丈シャツワンピースなら軽やか

「長いシャツワンピースを着るとズルッと見える」という方は、オーバーサイズシャツや短め丈のシャツワンピースを選んでみて。そこに白パンツを合わせると爽やかさが加わりクリーンなルックスに。重たく見えがちなレイヤードコーデに軽さが生まれてサマになりますよ。

【4】冬はシャツワンピース×パンツにニットを重ね着

寒い時期はシャツワンピースとパンツのレイヤードに「ニット」をON。ニットは普通丈を選ぶと上半身がコンパクトにまとまりコーデバランスがアップ。重心が上に集まるため、リラクシーながらスタイルアップも叶いますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  17. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  20. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方