「シャツ1枚だけでは物足りない」そんなときはベストがお役立ち。羽織るだけでサマになるけれど、イザ着るとなると組み合わせ方が難しいですよね。
そこで今回は【シャツ×ベストの重ね着コーデ】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、おすすめの組み合わせを解説します。
もくじ
べーシックながら大人っぽい「白シャツ×黒ベスト」
べーシックな「白シャツ」に似合うのは「黒ベスト」です。このときベストの前を開けて羽織るのがコツ。かしこまりすぎずカジュアルに着こなせます。
ボトムは黒のパンツ・スカートがおすすめです。ベストと同色で繋がることでコーデのまとまりがアップ。全身が黒白のパキッとしたモノトーンカラーとなり、大人っぽく決まりますよ。
ハンサムなルックスに「ブルーのスタンドカラーシャツ×黒ベスト」
マニッシュに着こなしたい方には「ブルーのシャツ×黒ベスト」の組み合わせがイチ押し。シャツをスタンドカラーで取り入れると端正なルックスに。シャツとべストの重ね着がジェンダーレスな佇まいを醸し出し、ハンサムに仕上がります。
今どきに決まる「裾出しシャツ×ニットべスト」
「ニットべスト」と合わせるときはシャツを裾出しするのが正解。ベストの下からシャツを覗かせることで奥行きが生まれ、コーデに立体感を演出。ニットベストがほっこり見えず、今どきの重ね着ファッションが完成します。
スタイルアップ&気温調節を両立「裾出しシャツ×クロップド丈ダウンべスト」
肌寒い日におすすめなのが「シャツ×ダウンべスト」の合わせ。流行りのクロップド丈ダウンベストはバランスが取りにくそうですが、シャツアウトで着こなせば問題ありません。
しかも短いダウンベストのおかげで上半身がコンパクトにまとまり、スタイルアップに効果を発揮。裾出しシャツスタイルが引き締まり、さりげなく体温調節もできますよ。