【ブローチのカジュアルコーデ7選】普段使いできる! おしゃれな人の着こなし実例

最終更新日: 2025/04/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

服に着けるだけでコーデが華やぐ「ブローチ」。アクセサリーの中では重さを感じにくく肌にも触れないので、ネックレスやブレスレット、イヤリングは苦手という人にもうってつけです。とはいえブローチは特別な日に使うイメージがありハードルの高さを感じるもの。普段使いするにはどうすればいいのでしょうか。

そこで今回は【ブローチのカジュアルコーデ】をご紹介。おしゃれさんのコーデ実例から解説します。

ブローチを普段使いするにはどんなデザインを選べばいい?

ブローチを普段使いするには、スナップのようにカジュアルなブローチを選ぶのが近道。フォーマルを連想させるコサージュっぽいデザインを避けるとタウンユースしやすいですよ。

ブローチを刺したときの穴が気になる方はマグネットタイプを選んでみて。ベーシックなピンタイプの場合は当て布をしましょう。小さくカットしたフェルトを裏側にあてると、穴の広がりを最小限に抑えられます。

ブローチ×シンプルなプルオーバーのカジュアルコーデ

ブローチの普段使いにうってつけな服は「シンプルなプルオーバー」。ブローチがニットやスウェットのロゴのように見え、さりげなく装いに溶け込みます。シンプルコーデのアクセントとなり、お出かけ感をグンと上げてくれますよ。

ブローチ×黒い服のカジュアルコーデ

金属製のブローチは「ダークカラーの服」と相性バツグン。例えば黒のベストやニットに着けるだけで顔まわりが華やぎ、スタイリッシュな雰囲気を演出。ネックレスを着けなくてもサマになりますよ。

ブローチ×ジャケット・コートのカジュアルコーデ

ブローチが本領を発揮するのは「ジャケット・コート」。お出かけ前に着けるだけで、いつものコーデが即おしゃれ見えします。

ちなみに布帛(ふはく)のアウターは一般的にしっかりと織り込まれた生地が使用されているため、ピン穴が広がりにくく、ブローチを着けるときにおすすめです。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代×おばさん体型でもこなれファッションに! ぽっちゃり50代の買ってよかった「今着てる服」
  3. 40代50代必見! ボーダーでおばさん感を出さない必殺コーデ術
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  11. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  14. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  18. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情
  19. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(7/11号)
  20. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情