「通勤コーデに黒スニーカーってOK?」一見カジュアルに見える黒スニーカーですが、他のアイテムとの組み合わせ次第できちんと感のあるきれいめ通勤コーデが作れるんです。
そこでこの記事では、黒スニーカーを通勤コーデで使うコツやおしゃれな着こなし方をご紹介。お仕事でも歩きやすさ重視の方はぜひチェックしてみてください。
テーラードジャケットで黒スニーカーコーデをきれいめに
まずご紹介するのは、黒スニーカーコーデにテーラードジャケットを合わせたコーデ。ジャケットでピリッと引き締めることで、足元がスニーカーでもきれいめな印象に仕上がります。
パンツをスラックスに替えるほか、インナーをブラウスにするとよりお仕事感が増します。職場の雰囲気に合わせて調整してみてください。
シャツ×スラックスのきちんとコーデに黒スニーカーをなじませて
こちらは、ギンガムチェックシャツ×スラックスのきちんとコーデに黒スニーカーをプラス。スラックスとスニーカーを黒で統一しているので、足元のカジュアルさが目立たず程よいこなれ感を演出できるんです。快適だけどちゃんとしている、そんな理想のスタイルが作れますよ。
上品スカートコーデに黒スニーカーで親しみやすさをON
黒スニーカーはスカートを使った通勤スタイルにも合わせやすいのが魅力。例えばスナップではオールブラックのきれいめコーデに黒スニーカーを加えることで、親しみやすい雰囲気をプラス。お洋服の色とスニーカーをなじませることで、カジュアル感が控えめなスタイリングが楽しめますよ。