1年前に購入したお気に入りパンツを今年も穿こうと思ったら、きつくなってお腹も出て見えるように……。40代50代になるとそんなお悩みが起こりがちですよね。急激な体型の変化にショックを受けたら、ダイエットよりも前にトップスを替えてみましょう。
真っ先に購入をおすすめしたいのがオーバーサイズシャツです。さりげなく体型カバーができるのはもちろん、1枚でこなれて見えるデザインなら毎朝の通勤コーデもラクに決まるはず!
今回は、40代50代におすすめのオーバーサイズシャツをご紹介。通勤コーデに万能に使えるシャツを厳選しました。
※こちらの記事では、アイテムの参考としてスナップを選定しています。
もくじ
オールマイティに使える白オーバーサイズシャツ
コットンリネンなど軽やかな素材のホワイトシャツは、オールマイティに着回せる万能な一枚。太もも周りを少し絞ったドット柄ブラックパンツなど、細身のボトムスに合わせるとスタイルアップして見えますよ。
きれいめ通勤コーデには落ち感のあるペールカラーシャツ
きちんと感が求められる通勤コーデに対応できるブラウスが必要。そんな方はペールトーンなどきれい色のシャツを選んでみましょう。
スナップのようなシャツならオフィスシーンに最適。落ち感ある素材とボックス型シルエットで体型をカバーしつつ、スキッパーネックが抜け感をキープしてくれます。
細見え&こなれ見えを両立するシアーシャツ
シアーシャツも持っておくと便利な服。プレーンなキャミソールやタンクトップに重ねるだけで、こなれて見せてくれますよ。さらにシアーシャツは二の腕やお腹周りをカバーして細見え効果が期待できる上に、重たい印象になりません。
取り外しビスチェ付きなどアレンジ可能なオーバーサイズシャツ
ビスチェ付きデザインなど小ワザの利いたシャツならシーンに合わせてアレンジ可能。通勤にはシャツ1枚で、休日やお出かけにはビスチェを重ねてなど、使い分けできるのが魅力です。またオーバーサイズシャツなら、暑くなってきた時期に無地Tシャツなどの羽織りとしても活躍しますよ。