「リュックはカジュアルなイメージが強くて、自分が持つにはちょっと子どもっぽい?」そんな風に感じている40代の方もいるかもしれません。でも、今はとってもスタイリッシュで実用的なリュックが豊富! 愛用している40代のおしゃれさんも多いんです。
そこでこの記事では#CBKのスナップから、40代のリュックコーデ実例を12スタイル厳選してピックアップ。おしゃれに見えるおすすめカラーと併せてご紹介します。
もくじ
定番の「ブラックリュック」がやっぱり使える♪
まずご紹介するのは、定番のブラックリュックを使ったコーデ。「リュック=黒」という方も多いのではないでしょうか? 使いやすく、どんな服装にも合わせやすいリュックをお探しならブラックがイチ押し!
スナップでは、パッと目を惹くカラーニットにブラックリュックをオン。黒がコーデを引き締めて、大人っぽくバランスアップできますよ。
デニムスタイルにもブラックリュックは相性バツグン! 40代の方がより大人っぽく持ちたい場合は、スナップのように外ポケットが少ないデザインを選ぶのがおすすめです。スタイリッシュに見えて、カジュアル度も控えめに仕上がります。
ブラックリュックは実はきれいめコーデにもよく合います。スナップでは、ピンクのふんわりワンピースに黒のリュックを添えてアクセントに。小さめサイズを選べば、より上品に合わせやすいので試してみてください♪
モノトーンコーデには「グレーリュック」をなじませて
次にご紹介するのは、黒より少し明るい印象に仕上がるグレーリュックコーデ。ダークカラーが多めのモノトーンスタイルには、こんなグレーリュックを使って少し抜け感をプラス。ニュートラルなカラーが、大人っぽさとカジュアル感をちょうどよくまとめてくれますよ。
クリーンな「ホワイトリュック」は無条件でおしゃれ見え
クリーンな印象を作ってくれるホワイトのリュックは、無条件で40代をおしゃれに見せてくれる素敵なアイテム!
スナップでは、白のワンピースコーデにホワイトリュックをなじませて。同系色でまとめると、リュックが悪目立ちせずカジュアルさが抑えられます。大人っぽく持ちたい方はワントーンコーデもおすすめ。
オールブラックコーデ×ホワイトリュックはモードカジュアルな着こなしに。リュックの抜け感のおかげで、全身黒でも軽やかにスタイリングできるんです。40代だからこそクールに決まるモノトーンスタイルの完成!
清潔感をプラスできるホワイトリュック。こんな肌見せスタイルをヘルシーにまとめてくれる役割も果たしてくれます。ちなみにカジュアルに使えるリュックだからこそ、汚れに強い素材感を選ぶのも◎。これならアウトドアやレジャーシーンだって、真っ白リュックでも怖くありません。
40代には「スクエアリュック」もおすすめ
リュックはちょっとカジュアルすぎる?と感じる40代には、かちっとした印象に見えるスクエア型のリュックもおすすめです。カジュアルコーデにメンズライクなリュックを合わせたこちらのスナップでは、スクエア型を取り入れることでほんのり大人っぽい印象に。
四角い形のリュックはちょっとガーリーなお洋服とも好相性。こんなドットチュールのロングスカートに合わせれば、おしゃれな甘辛スタイルが楽しめますよ。
差のつくコーデを楽しむなら「カラーリュック」という選択も
「とにかく周りと差のつくおしゃれな装いを楽しみたい」そんな40代の方は、カラーリュックというセレクトもアリ!
スナップでは、ライトブルーのリュックをシンプルコーデにプラス。レザー素材なら、こんな色鮮やかなリュックも大人っぽくスタイリングできます。
カーキと黒のバイカラーリュックはちょっと渋い配色で大人の女性にピッタリ。さらにスナップは外ポケット少なめのシンプルデザインなので、カジュアルからきれいめまでマルチに使えそう!
パッと目を惹く鮮やかカラーのリュックはコーデのアクセントに重宝しますよ。ベーシックカラーのスタイリングに合わせるだけで、おしゃれな人に見える嬉しいアイテムです。
ぜひ、お好みのリュックコーデを試してみてください♪