「リュックってカジュアルすぎて私には似合わない?」そう悩んでいる50代女性はいませんか? 両手が空いて便利なリュックをおしゃれに使えたら最高ですよね。実は、リュックをスタイリングに活用するおしゃれな50代も多いんです。
そこでこの記事では、50代に似合う大人のリュックコーデ術をお手本スタイルを見ながらご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
きれいめコーデ×黒リュック
まずご紹介するのは、ベージュのジャンパースカート×リュックの50代きれいめコーデ。リュックはカジュアルだと思われがちですが、外ポケットが控えめなデザインだときれいめな着こなしにも合わせやすいんです。ベーシックな黒を選べば、意外と上品スタイルにもマッチしますよ。
カジュアルスポーティコーデ×黒リュック
次にご紹介するのは、黒リュックを使ったカジュアルスポーティコーデ。全身カジュアルなアイテムでまとめると、リュックもすんなりなじみますね。さらに50代に似合う大人バランスに仕上げるなら、シンプルデザインのすっきりしたリュックを選ぶとGOOD。リュックの子どもっぽさを感じさせない洗練感が漂います。
大人っぽく使える淡色カラーのリュックもおすすめ
黒以外の色で50代におすすめしたいリュックといえば「淡色カラー」は外せません。グレージュやベージュ、ライトグレーなどの淡いカラーは、カジュアルなリュックコーデに上品さをプラスできるんです。
優しい色合いだからこそ、こういったふんわりワンピースにもすんなりマッチ。どんなスタイルにも合わせやすい淡色リュックがきっと50代の味方になってくれるはず。
シンプルコーデにはプリントリュックを差し色にしても◎
こんなシンプルスタイルには、パッと目を惹くカラーのプリントリュックを差し色的アイテムにしても◎。鮮やかなパターンを主役にした遊び心あふれるスタイリングでリュックを思いっ切り楽しむのも素敵ですね。お洋服がプレーンなデザインなら、意外とこういったリュックを合わせても大人感をキープしつつコーデできますよ。