気温がグッと上がってくる5月は服装選びが難しい時季。カジュアル派の50代にとっては、どうすればおしゃれに仕上がるのか悩ましいところです。
そこで今回は、50代におすすめの「5月のカジュアルコーデ」をご紹介。同世代の#CBKモデルをお手本に、ラフな服装をおしゃれに着こなすコツをチェックしていきましょう!
ボーダーTシャツ・ロゴTシャツ → 「大人っぽいボトム」を合わせる
5月にぴったりなトップス「ボーダーTシャツ・ロゴTシャツ」は、ベーシックなパンツやスカートと合わせるのが正解。服装の色をモノトーンで統一するとシックで落ち着いた雰囲気にまとまります。カジュアルなトップスが大人っぽくシフトして、50代コーデに馴染みますよ。
カーゴパンツ・デニムパンツ → 「きれいめなトップス」を合わせる
ラフな「カーゴパンツ・デニムパンツ」には、きれいめなトップスを合わせてみて。ジャケットやボリューム袖ブラウスを合わせると、カジュアルなパンツが今どきのルックスに。普段使い感のあるパンツがお出かけに活用できます。
ぴったりめパンツ → 「シャツワンピース・オーバーサイズシャツ」を重ね着
ぴったりとした「デニムパンツ・黒スキニーパンツ」を50代が取り入れるなら、シャツワンピースやオーバーサイズシャツを合わせるのがお似合い。ワンピースやトップスのゆったり感でパンツの肉感を拾わないうえに、お腹やお尻まわりをさりげなくカバー。スリムなパンツと大きめトップスの合わせ技でスタイリングのバランスが整います。
デニムジャケット → 「ワンピース・オールインワン」に羽織る
ひんやりする日は、定番アウター「デニムジャケット」がお役立ち。ワンピースやオールインワンなど上下が繋がった服に羽織れば、きれいめにまとまり大人らしいカジュアルコーデが完成。デニムジャケットの袖をザックリまくって手首を見せ、大人の女性らしさを演出するのがおすすめです。

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 白シャツ×黒パンツがあか抜ける! コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」 - 2023年5月29日
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(5/27号) - 2023年5月27日
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(5/26号) - 2023年5月26日