大人世代がラフな服装で過ごしたいときにおすすめなのが「スポーティコーデ」。自然体で健康的なおしゃれが楽しめます。とはいえ、若作りに見えそうなのも気になるところ。
そこで今回は、【50代の秋のスポーティコーデ】をご紹介。同世代おしゃれさんのスナップから、おすすめのアイテムと着こなし方のコツを解説します。
もくじ
【50代の秋のスポーティコーデ1】まずは「キャップ&スニーカー」
50代がスポーティなファッションを簡単に楽しみたいときにうってつけなのが「キャップとスニーカー」。キャップのおすすめは最近トレンドの浅めのクラウン&カーブバイザーのタイプ。いつものコーデに被るだけでアウトドア感が漂いますよ。
スニーカーの色選びは清潔感のある白がおすすめ。ここに定番のトレンチコートやデニムジャケットを羽織ると、大人カジュアルに決まります。
【50代の秋のスポーティコーデ2】穿き心地がいい「スウェットパンツ」
穿き心地がいいと人気を集める「スウェットパンツ」。大人にとっては部屋着っぽさが気になりますが、スポーティなキャップとスニーカーを合わせれば心配なし。加えてアウターを羽織るとスウェットパンツが50代のお出かけコーデに馴染みますよ。
【50代の秋のスポーティコーデ3】アクティブな印象に「ボーダーTシャツ」
カジュアル服の定番「ボーダーTシャツ」は50代におすすめ。パキッとした横縞柄(よこしまがら)がアクティブな雰囲気を醸し出し、イキイキとした印象に。加えて全身をモノトーンカラーでまとめると、シンプルで大人っぽいコーデに仕上がります。
【50代の秋のスポーティコーデ4】羽織るだけで元気に見える「トラックジャケット」
スポーティなアウターといえば「トラックジャケット」。サイドラインが入ったデザインが羽織るだけで元気に見せてくれるトレンドアイテムです。
コーデはあえてスカートに合わせるのがコツ。女性らしいボトムがトラックジャケットの運動着感を解消して、こなれたルックスに決まります。