足の形を目立たせない! O脚女子のためのスタイルアップ術♪

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

日本人に多いと言われるO脚。真っすぐじゃない脚をコンプレックスに感じている方も多いのではないでしょうか?
脚の形がはっきりわかる着こなしが難しくても、おしゃれにコーディネートする方法はたくさんあります!
今回はO脚女子向けのスタイルアップ術をご紹介します♪

※本記事に登場するモデルさんたちはスタイルの良い方ばかりですが、一般的にO脚の方におすすめなスタイリングとしてご紹介しています。ご了承いただけると幸いです。

O脚女子のお助けアイテム♪ 脚のラインをしっかりカバーするワイドパンツ

O脚女子の味方アイテムといえば、ワイドパンツ。もはや定番アイテムともいえるワイドパンツは、太いパンツ幅で脚のラインをナチュラルにカバーしてくれます♡
太めパンツのバギーパンツやフレアーが入ったパンツもおすすめ。
ワイドパンツは重量感があるので、トップスはコンパクトにまとめましょう♪

ゆるパンツでO脚を目立たせない! 裾が細めなパンツできれいめに♪

ウエストにタックやギャザーが入っていて腰周りがゆったりしたパンツも、脚のラインを目立たせません。
ゆるパンツでも裾が細めなら、きれいめなニュアンスでコーディネートできます♡

本当にO脚? 白のパンツでシルエットをぼんやりさせる忍者コーデ♪

O脚を一番強調させてしまうパンツは、黒っぽいカラーで脚にぴったりしたスキニータイプ。脚のシルエットを濃いカラーでくっきり浮き立たせてしまうので、O脚の方には不向きです。

逆に、白くてゆったりしたパンツはシルエットの輪郭がぼんやりするので、脚の形がわかりにくくなります。
こちらのスナップのような白のアンクルパンツ×視線を上に集めるボーダートップスの組み合わせで、O脚を感じさせないコーディネートに♡

O脚でも短め丈のスカートやパンツが穿きたい方に♪ ストライプボトムに視線を集めるコーデ

短め丈のパンツやスカートを穿きたい方には、ストライプ柄がおすすめです。
こちらの2枚のスナップのような、白×黒や白×ネイビーのようなコントラストが強い配色のストライプのボトムは、インパクトのある強い印象で視線を集めます。
パンツやスカートの裾から脚が見えていても、「O脚に目が行きにくい」という視覚効果を狙ったコーデというわけです♪
ストライプは縦に長く見えるので、脚長に見えるメリットも♡

O脚の方の最強お助けボトム♡ マキシ丈&ロング丈スカート

着用アイテム詳細

O脚をとにかくナチュラルにカバーするならマキシ丈、ロング丈のスカートに限ります。脚全体が隠れるので、O脚でお悩みの方にはとっても嬉しいお助けアイテムです。
背が低くてロング丈は抵抗がある、という方はトップスをINして上半身をコンパクトにまとめると着こなしやすいです。ロング丈のアウターやカーディガンを羽織ると縦長に見えるので、スタイルアップにもなります♪

ワイドシルエットのサロペットパンツも効果的

脚そのものを隠してしまうなら、ワイドシルエットのサロペットパンツも使い勝手バツグンです。

スナップのようなデザインのサロペットパンツは、胸元からのゆったりとしたシルエットが効いて、気になるO脚をすっぽりカバー。ハリ感のある生地を選ぶと、生地が肌離れして体のラインを響かせません。

Iラインシルエットのワンピースやジャンパースカートで縦長ラインを強調

脚をガバッとカバーするなら、Iラインシルエットのワンピースやジャンパースカートはいかがでしょうか?

特にカバー力がバツグンなのが、マキシ丈のタイプ。O脚の部分がスカートで隠れる上、ワンピースやジャンパートのIラインシルエットが際立ち、O脚を感じさせません。

長いスカート丈から真っすぐな足首が見えることで、さらにスタイルアップ見えする効果も!

センタープレスのきれい色スラックスで、おしゃれにO脚をカバー

センタープレス入りのゆるっとしたスラックスもおすすめ。

パンツのセンタープレスが真っすぐなIラインを強調して、O脚をカバー。シルエットが立体的になり、脚のラインをわかりにくくします。

ブルーやピンクなどのキレイ色で取り入れると、着こなしが明るい印象に。華やかな色味の利いた、ポジティブな体型カバーコーデに仕上がりますよ♪

ワンピース×スラックスを重ね着! トレンドライクな体型カバーコーデ♪

トレンドのワンピース×スラックスのレイヤードは、O脚女子にぴったりのコーディネート。重ねることで脚ラインをしっかりカバーできます。

また、クリーンな白いシャツワンピースをプラスすることで清潔感が加わり、ゆるっとしたパンツがダラしなく見えないメリットも。人気の重ね着を取り入れつつ、カバーするコーディネートが楽しめますよ♪

 

いかがでしたか?
脚を隠すつもりで黒のタイツやストッキングを合わせる方もいますが、かえってO脚を強調することになるので、避けたほうが無難です。

2016年3月12日 公開
2017年3月29日 mamiko 更新
2021年7月24日 karibusa 更新

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)