高知への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

歴史を感じられるスポットから自然あふれる名所まで、高知県は楽しみ方が無限大! 海の幸にも恵まれており、グルメな大人女子もきっと満足できますよ。

高知は「平均気温が高い」といった特徴があるため、旅行するなら気候に合うスタイリングを考えておきたいところ。そこで今回は、高知旅行におすすめのコーディネートを季節別にご紹介します♪

春の高知旅行|「ジャケット」で気温の変化に備えて

3〜4月ごろの高知は気温の変化が激しくなることもしばしば。寒暖差に合わせて調節できるように、ジャケットなどのライトアウターを用意しておきましょう。

デニムジャケットにバレエシューズを組み合わせると、寒暖差対策も歩きやすさもバッチリ。フレアスカートで上品にまとめたら、「モネの池」を訪れて絵画のような世界観に浸るのがおすすめです♡

夏の高知旅行|「シアーシャツ×タンクトップ」で蒸し暑さを回避

夏シーズンの高知旅行で外せないのが、風物詩である「よさこい祭り」です! よさこい祭りでは外で過ごす時間が長くなるため、涼しさを重視したスタイリングがマスト。

特に高知の夏は気温が上がりやすく、高温多湿で蒸し暑い日が続きます。せっかくの旅行で熱中症にならないように、涼しく過ごせるタンクトップがおすすめ。冷房対策としてシアーシャツを用意すれば、屋外と屋内の気温差にも対応できますよ♪

秋の高知旅行|夏の装いに「カーディガン」をプラス

過ごしやすい秋の高知旅行では「高知城」をのんびり散策するのもいいですね。とはいえ9月ごろの高知はまだまだ暑く、30度超えの日も珍しくありません。

半ばあたりからは朝晩が冷え込むため、夏用の着こなしに薄手のカーディガンを合わせると快適に過ごせますよ。10月に入ると気温が下がり始めるので、ライトアウターで体温を調節するのがポイントです。

冬の高知旅行|「真冬用コート」でしっかり防寒

暖かいイメージがある高知ですが、冬の「四万十川(しまんとがわ)流域」では雪が降ることもあります。寒さに負けないスタイリングを作り、四万十川の美しい雪景色を堪能しましょう。

12月頃は平均気温が10度以下になることもあるため、真冬用のコート×ニットの組み合わせが最適。タートルネックで首元を温めれば全身がポカポカして快適に過ごせます♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  15. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  16. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)