ハンサムさと上品さを兼ね備えたベージュジャケットは40代50代の大人世代にぴったり。サッと羽織るだけでさまになる優秀アイテムですが、いざコーデしてみると「バランスが少し難しい……」と感じる方も。
そこでこの記事では40代50代のおしゃれスナップから、ベージュジャケットを使ったスタイリングをピックアップ。コーデが決まる着こなし術をご紹介します。
もくじ
【40代50代のベージュジャケット】ベージュパンツ合わせでセットアップ風に
まずご紹介するのは、ベージュジャケットと同系色のパンツを合わせたセットアップ風コーデ。インナーやシューズを白で統一することで、より全体のまとまり感がアップします。
スナップでは足元にスニーカーをチョイスして大人カジュアルに。もう少しきれいめがお好みならパンプスやブーツもおすすめですよ。幅広いテイストでファッションを楽しめるのがベージュジャケットの魅力!
【40代50代のベージュジャケット】ブラックコーデ+ベージュジャケットが人気
ベージュジャケットの着こなし実例をチェックしていると、ブラックコーデにベージュジャケットを羽織るおしゃれさんが多数! パンツスタイルもスカートスタイルも、モードで洗練されたファッションに仕上がります。
ベージュの上品な明るいカラーのおかげで、ブラックコーデの重心が下がる心配もなし。羽織るだけで自然とスタイルアップできるんです。
【40代50代のベージュジャケット】ノーカラーベージュジャケットで上品コーデに
こちらはノーカラーのベージュジャケットを主役にしたきれいめコーデ。テーラードタイプのジャケットも人気ですが、少し雰囲気が柔らかくなるノーカラータイプも40代50代におすすめのデザインです。襟がないので、ネックレスとの組み合わせを楽しみやすいのもメリット。
【40代50代のベージュジャケット】半袖ベージュジャケットを着こなすおしゃれさんも
春夏はスナップのような半袖タイプのベージュジャケットを着用するのも◎。少しカジュアルになりますが、ジャケットのきちんと感をキープしつつ爽やかな春夏コーデが楽しめます。花柄ワンピースの上にサッと羽織れば、ドラマティックなおしゃれスタイルの完成!