乾燥が気になりだすこれからの季節、あなたの足元は大丈夫ですか?
夏の日焼けやパンプスでの靴ずれあと、硬くなった角質など、足元ブスのままではせっかくのファッションも台なしです。
これからもきれいにパンプスを履きこなして秋のおしゃれを楽しむために、今回は足をきれいに保つフットケアについてご紹介します。
夏の足元にはなにかと負荷がかかりがち…
![esxio0ic5yyktyucj3hw](https://magazine.cubki.jp/assets/images/cubki/imgs/9/4/94fad7cf-s.jpg)
夏はサンダルや露出の多いパンプスなどを履く機会が多いため、紫外線の影響を受けたり裸足で歩いて足の裏の角質が厚くなったりとトラブルの元になる原因が少なくありません。
そして季節が変わる秋頃に、夏に受けた足への負荷が現れてくるのです。
硬くなった皮膚や日焼けをそのままにしておいては、品よく履きこなしたい秋パンプスもイマイチな仕上がりに…。
そうはならないために、今から足の角質をケアして足元美人になりましょう!
大切なのは古い角質の除去と保湿!
![g4tdiaugtwag8dir2dbl](https://magazine.cubki.jp/assets/images/cubki/imgs/5/6/5643cc51-s.jpg)
足の裏の角質が厚くなってしまった部分については、かかとやすりなどのケア用品は数多く市販されています。使いやすいものを用意しましょう。
まずはお風呂やぬるま湯で硬くなった角質をやわらかくして、それからやすりで優しく除去していきます。このときやりすぎは禁物です。
それが終わったら化粧水をなじませ、ハンドクリームや尿素クリームでしっかりケアして保湿しましょう。可能であれば靴下を履いて寝ることをおすすめします。
日焼けや靴ずれあとは顔と同じようにケアを!
![jm5p7t0svmbdykwpyp4a](https://magazine.cubki.jp/assets/images/cubki/imgs/6/3/63415705-s.jpg)
ついうっかり足の表面に日焼けしてしまったなら、日焼け部分を角質クリーナーなどの拭き取り化粧水で拭き取ります。その後しっかりと化粧水をなじませ、乳液や尿素クリームなどを塗って乾燥を防ぎます。
紫外線を受けた肌はダメージを受けて乾燥しやすくなっているため、しっかりと保湿ケアを続けることで肌の新陳代謝が正常に行われ、靴ずれのあとを薄くしてくれたりシミ予防にもなります。
意外と見られていることが多い足元。せっかくファッションをおしゃれにキメているのに足元はガサガサ…なんてことにならないように、足元までしっかりと美人になってくださいね。