“ワイドパンツ”に合わせるシューズは? 丈別に見る、おしゃれな足下コーデ術♡

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今年トレンドのワイドパンツについて、「おしゃれだけど着こなしが難しい」という声をよく聞きます。
特に多いのは「シューズは何を合わせれば良いの?」という悩みです。
パンツが太いので足下のバランスが取りにくいですよね。
今回は”ワイドパンツにどんな靴を合わせれば良いのか”を丈別にご紹介します!

半端丈は”シューズ+靴下”で今年らしく♡

ガウチョパンツなど今年のワイドパンツは7~9分丈のものが多いです。
これにパンプスだけ合わせると足下が寂しいコーディネートになってしまいます。
ここで活躍してくれるのが靴下! 靴下で肌の見える範囲を調節すればバランスの取れた足下になります♪

パンプスを合わせれば女性らしく、スニーカーを合わせればスポーツMIXコーデに仕上がります。

ミニ丈のワイドパンツもスカートみたいで可愛いですよね♡ モノトーンコーデには、ビビッドなアイテムを投下しても「やりすぎ」に見えません。ちょっと個性をプラスしたい時に。

ワイドパンツから、靴下をのぞかせて差し色にするとコーデが華やかになります。ホワイト、ブラックだけではなく、カラーや柄物の靴下も押さえておくとコーデの幅が広がりますよ♪

靴下×スニーカーで足元をカジュアルにまとめて、ヘアカチューシャをON♡ 簡単にカジュアルガーリーなコーデになります。一見テイストの違うアイテムを組み合わせるちぐはぐさが逆に可愛いのです♪

ヒールパンプスを履けば、足長に見えるコーデに。秋冬ならストールを巻くことで、上半身にボリュームが出るのでさらにスタイルアップ効果が期待できます。
「あれ、足短く見えない?」と不安になったらヒールパンプスで足長に見せましょう。

フルレングスのパンツには”とんがり型”を!

フルレングスのワイドパンツは重い印象になりがちです。
シューズは”とんがり型”のものをチョイスして、シュッとしたイメージをプラスしましょう!

甲浅のものを選んで甲の肌を見せると、もたつきがちなフルレングスもきれいにはきこなせます♪

ベージュなど、肌に馴染むカラーのパンプスなら、足長効果も期待できます。あまり足元を主張せずに着るのもコーデテクのひとつです。
ベージュ系パンプスは1足押さえておいて損はしません。

着用アイテム詳細

先がとんがったタイプの靴は、それだけでコーデがきちんとして見えるのでヒールなしでも上品な印象になります。お呼ばれや特別なイベントがある日、ヒールが苦手でも使えますよ♪

カラー物のワイドパンツをはくときは、足元は肌に馴染むヌーディー系の色を選ぶと足元が悪目立ちしません。インパクトのあるアイテムを着るときには、絶妙な足し算、引き算がおしゃれの鮮度を上げる鍵になります。
インパクトのあるアイテムがあるなら、他のアイテムはベーシックな物を選びましょう。

フラットシューズが好きな方は、スリッパサンダルやローファータイプのものを履いてもおしゃれですね。カジュアルなコーデを大人っぽく見せたいときに。

9分丈にはスニーカーでボリューム感を出そう♪

9分丈など半端丈パンツに高さのない靴を合わせる場合は、”スニーカー”がおすすめです。
程よいボリューム感があって、パンツスタイルに抜け感を演出してくれます♪

ホワイトのスニーカーには清潔感があり、きれいめにも着こなせます!
今年人気のNIKE(ナイキ)やadidas(アディダス)など定番スニーカーを選べばトレンド感もばっちり◎

着用アイテム詳細

カジュアル過ぎるコーデが苦手な方は、プリーツタイプやピンク系のカラーなどを選んでちょっと甘めなテイストをプラスするとフェミニンになります。

エッジの効いた柄スニーカーを合わせてもクールに決まります。ゆるいシルエットのアイテムを合わせて、リラックス感溢れるコーデに♪

スニーカーは履かないから持っていない、という方もいるかもしれませんが、コーデのマンネリを避けるのにも役立ちます。

着用アイテム詳細

NIKE(ナイキ)、adidas(アディダス)、CONVERSE(コンバース)など、定番ブランドのものをどれか1足は押さえておくと、急なアウトドアのお誘いや、アクティブなイベントにも対応できますよ♪

アンクル丈には”ヒール”を合わせてスタイルアップ

長さが足首までのアンクル丈ワイドパンツにはヒールパンプスが最適。引き締まった足首を覗かせることで、スタイルアップが期待できます♪ 丈が短めのワイドパンツは重心が下がらないため、低身長さんにもおすすめの着こなしです。

スーパーロング丈は”ゴツめスニーカー”でバランスを調整

地面につきそうなほど長いスーパーロング丈のワイドパンツは、「引きずってしまわないか心配」という声も。厚底のゴツめスニーカーで高さをプラスして、バランスのいいシルエットに仕上げましょう。ワイドパンツはプリーツが入ったものを選ぶことで、さらに縦長ラインを強調する効果が得られます。

“フルレングス丈&ショートブーツ”で今どきシルエットに

最近ではフルレングスのワイドパンツとショートブーツの組み合わせが人気。ヒールによってフルレングス特有のもたつきが解消され、すらっとしたシルエットにまとまります。特にスクエアトゥのブーツはカチッとした印象があるため、ワイドパンツを大人っぽく穿きたいときにも◎。

“ロング丈×ぺたんこシューズ”はコンパクトさを意識

丈が長めのワイドパンツにぺたんこシューズを合わせるときは、それぞれのボリュームに差をつけるのがポイント。ゆとりのあるワイドパンツに対してコンパクトなシューズを投入すれば、メリハリが生まれて全体のバランスが整います♪

2015年4月8日 公開
2017年3月10日 mamiko 更新
2017年7月6日 watabe 更新
2021年11月17日 山本茉莉 更新

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)