ニットやカットソーに重ね着するだけで、簡単にオシャレが’完成する”ジャンパースカート”は忙しい女子にとって頼れるアイテムのひとつ。一度着てみたら、その楽チンさの虜になってしまうはずです! そんなジャンパースカートは選ぶカラーによって印象もさまざま♪ ぜひ似合うカラーを見つけて時短コーデにトライしてみましょう!
グレーのジャンパースカートは程よいきちんと感が好印象♪
きちんと感が出るグレーのジャンパースカートは、小物さえ吟味すればオフィスでも着こなせるアイテムです。もちろんスニーカーでカジュアルダウンしても好印象♪ 着こなしの幅が広い分、さまざまなシーンで活躍してくれるので持っていて損はありません! ジャンパースカート初心者さんにもおすすめの1枚です。
フェミニンに着こなしたいときはベージュが使える!
普段ガーリースタイルが多い方や、女性らしい服装がお好みの方はベージュを選んでみて。インナーに明るいカラーを合わせればよりフェミニンに、ブラックならちょっとモードに……。インナーでイメージが変えられるのも、ジャンパースカートの良いところです♪
大人カジュアルな着こなしが叶う、カーキのジャンパースカート♪
単品で見るとカジュアルに感じるカーキのジャンパースカートですが、スナップのようにブラックインナーを合わせるとグッと大人っぽく着こなせます。色味がカジュアルな分、たっぷり広がるフレアスカートタイプを選べば女っぽいコーデも可能です♪
ブラックは合わせるインナーカラーを選ばない万能アイテム!
ブラックのジャンパースカートは、どんなカラーのインナーを合わせてもオシャレに決まる万能アイテム。 深いVネックタイプなら大人っぽく、ラウンドネックタイプであればガーリーにとテイストも自在です。お好みのスタイルに合わせて、衿元のデザインをチョイスしてみてください♪

m.NaNa

最新記事 by m.NaNa (全て見る)
- おしゃれな人の「マスクコーデ」はどんな感じ? リアルな使い方まとめ - 2021年4月12日
- 「ハイテク」or「ローテク」どっちが合う? おしゃれなスニーカーの選び方アイデア - 2021年4月11日
- カーディガンをとことん着まわす! 基本のアレンジ5パターン - 2021年4月10日