スタイルアップにおける定番テクニックはあれど、トレンドによって使えるアイテムやバランスは変わってきますよね。今っぽさはキープしつつ、スタイルアップも狙いたい! そんな方のために4つのコーデテクニックをご紹介します。バランスが悪く見えてしまうとお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「ゆるめニット×ショートパンツ」で脚長に!
今季じわじわと注目度が上がっているショートパンツは、この秋冬のロングブーツ流行の影響もあり、かなり手を出しやすくなりました。年齢を重ねるにつれショートパンツを敬遠していた方も、ロングブーツを合わせればグッと露出を抑えられるので取り入れやすいはずですよ。
着こなしのポイントは、上半身はゆったりめのニットを選んで、下半身はスッキリと! こうすることでスラッと脚長に見えるバランスのいいコーデに仕上がります。
「タートルネックニット×センタープレスパンツ」で縦のラインを作る!
スタイルアップといえば、ウエストインが定番のテクニックでしたが、あえてインしないのが今っぽく仕上げるコツです。
しかしウエストマークしない分、縦のラインを意識することが大切。秋冬であれば、タートルネックとセンタープレスパンツのコンビがイチ押しです。パンツはフレア気味のシルエットを選ぶと、インしなくてもバランスよく決まりますよ。
「ロングコート×レザースカート」でストンと落ちるシルエットに!
スタイルアップは、やっぱりロング丈に頼らないわけにはいかない! ということで、ぜひロング丈のコートを用意してみてください。
今季の旬アイテム「レザースカート」はロングコートと相性抜群。どちらも落ち感があるので、脚長効果が期待できます。
「リブニット×ストレートデニムパンツ」でスッキリ王道バランスに!
やり過ぎ感のないスタイルアップを狙うなら、ウエストイン必須のリブニットを着るのも手! ボトムも、あくまでナチュラルにウエストを絞れるストレートデニムを選んでみましょう。狙いすぎず自然にスタイルアップができます。
小ぶりのきれいめバッグを合わせることで、洗練された大人のシンプルコーデに。

mami

最新記事 by mami (全て見る)
- 透明感とほんのり漂う可愛さは「ブルー×白」で。春の匂いを感じましょ♡ - 2021年1月22日
- 今マネできる「カラー」の取り入れ方。おしゃれさんの最旬コーデから配色を学ぶ! - 2021年1月21日
- 2021年、最初にチェックするなら? おしゃれをアップデートする5つのキーワード - 2021年1月20日