「今まで着ていた服が似合わなくなってきた」と感じる50代。若い頃に比べると体型や肌・髪質の変化には抗えないものの、年齢を重ねてきたからこそ自然体のおしゃれを楽しみたいですよね。
50代からナチュラルコーデをおしゃれに着こなすなら、まずはどんな服から始めればいいのでしょうか?
50代のナチュラル服は「バンドカラーの白いシャツワンピース」から
50代におすすめしたい服が「白いシャツワンピース」。清潔感があって肌が明るく見える白いシャツ生地、ワンピースだけじゃなく羽織りにも着回せるクセのないデザインなら、ナチュラル服デビューにぴったりです。
襟は首回りがスッキリ見える「低めのバンドカラー」が◎。シャツ襟のようにカッチリしすぎない、ナチュラル服で人気のネックラインです。
ドロップショルダー(肩落ち)・サイドスリットなどのディテールがあると、一枚でもこなれ見えします。
アンクル丈のパンツときれいめなフラットシューズを合わせて
白いシャツワンピースにゆったりしたパンツを合わせた大人ナチュラルなコーディネートは、アンダーパンツがゾロリと長いとダラしなく見えてしまいそう。アンクル丈のパンツを挟むと、足元が軽やかに見えて重ね着がうまくいきます。
きれいめ感のあるフラットシューズを合わせれば、よそ行き感もUPしますよ♪
白いシャツワンピースをカジュアルコーデに羽織ってガウン使いに
こちらは、カジュアルなパンツやギャザースカートにシャツワンピースをふわりと羽織って。ガウンとして着こなす場合は、インナーをワンピースのカラーと揃えておくと全体がまとまります。
白いスニーカーとかごバッグをプラスすれば、爽やかなナチュラルコーデに!
袖ぐりがゆったりしたシャツワンピースなら、厚手ニットの羽織りに使える
袖ぐりがゆったりした作りのシャツワンピースなら、厚手ニットの羽織りにもOK。ガウンのようにシャツワンピースを重ねると、体のラインがナチュラルにカバーできます。
インナーがボリュームのあるタートルネックのニットでも、バンドカラーなら襟がモタつかないから、レイヤードスタイルがすっきり決まりますよ♪
いかがでしたか?
白いシャツワンピースは透けすぎると安っぽく見えてしまうので、薄地でも織りの詰まった「コットン」や「リネン生地」がおすすめです。
またシャツワンピースは洗いざらしの方がナチュラルなイメージがありますが、50代はアイロンできちんと感をプラスしておきたいところ。余計なシワがないことで、クリーンで健康的な印象が加わります♪

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 大人の主役コートはファー付きで決まり♪ 大人可愛いファー付きコートのコーデ集 - 2021年3月7日
- 50代のパンツコーデをおしゃれに楽しもう! 脚のラインを拾わないパンツの着こなし16選♪ - 2021年3月6日
- 「スパッツ」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】 - 2021年3月5日