おうち時間を「好きな香り」で快適に♡ アロマオイルを使うルームスプレーの作り方

最終更新日: 2021/06/30
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

疲れを癒したりリラックスできたりするのは、やっぱり家や自分のお部屋ですね。ここ一年で、おうち時間が増えた方も多いと思います。お気に入りの香りで満たせば、お部屋がもっと「快適空間」になりますよ♪ せっかくなら自然由来のアロマオイルから、その日の気分に合わせて香りを選んでみましょう。

今回は気分にマッチした香りの選び方と、アロマオイルでルームスプレーを作る方法をご紹介。アロマセラピストのロザリンダが、次の3つの「なりたい気分」からチョイスしました。


1:癒されたいとき
2:リフレッシュしたいとき
3:元気を出したいとき


ナチュラルな香りで自分の好きな空間を作りましょう♪

アロマオイル(エッセンシャルオイル)は心と体に寄り添う

まずアロマオイルとは、花や葉っぱ、樹脂などから香り成分を抽出した揮発性の油のこと。自然由来のアロマオイルは私たちの心や体にやさしく作用します。体の健康を維持して心もリラックスできれば、こんなに嬉しいことはありませんよね。

「その日の気分」で選ぶアロマオイル

アロマオイルは心と体にリンクしています。その日の「なりたい気分」でアロマオイルを選んでみましょう。

【癒されたいとき】

・ラベンダー
鎮静作用が期待でき、緊張した心と体をリラックスさせます。癒されたいときにおすすめです。

・ゼラニウム
鎮静作用とホルモンバランスを整える効果が期待できます。

・スウィートオレンジ
心を落ち着かせ、寝付きをよくすると言われています。

★おすすめの組み合わせレシピ★

ラベンダー8滴+スウィートオレンジ8滴+ゼラニウム4滴(※アロマオイル合計20滴使用する場合)

【リフレッシュしたいとき】

・ペパーミント
爽やかな香りが気分をリフレッシュさせます。ストレスや神経疲労を和らげる効果も期待できます。
※高血圧、てんかん、心臓疾患、妊産婦の方は使用不可

・ベルガモット
不安やうつ状態を緩和すると言われています。心を落ち着かせて明るい気分になりたいときにおすすめです。

★おすすめの組み合わせレシピ★

ベルガモット8滴+スウィートオレンジ7滴+ペパーミント5滴(※アロマオイル合計20滴使用する場合)

【元気を出したいとき】

・グレープフルーツ
学名の一部はラテン語で「楽園」を意味し、明るく前向きな気持ちに導く作用があると言われています。

・レモン
レモンに含まれるリモネンとシトラールは、頭をスッキリさせてくれます。気分を明るくし、やる気が出ると言われています。

★おすすめの組み合わせレシピ★

グレープフルーツ9滴+レモン7滴+ベルガモット4滴(※アロマオイル合計20滴使用する場合)

とっても簡単な「ルームスプレー」の作り方

アロマオイルでルームスプレーを作っておけば、お部屋を好きな香りで満たすことができますよ。合成の香りが苦手な方にもおすすめです。

今回ご紹介するルームスプレーは「1%濃度」で作ります。(アロマオイルは高濃度のため希釈して使う必要性があります)作り方はとっても簡単!

【用意するもの(内容量:約100ml)】

・アロマオイル:合計20滴以下(1~3種類)
※アロマオイル1滴は0.05ml。20滴で1ml(100mlの内容量に対して1%濃度)です。

・無水エタノール:10ml(ドラッグストアで購入可)

・精製水:90ml(ドラッグストアで購入可)
※軟水ミネラルウォーターでも代用できます

・100mlのスプレー容器

・ビーカー(紙コップでも可)

【作り方】

1:ビーカー(紙コップでも可)に無水エタノールを入れる

2:「1」にアロマオイルを加えてよく混ぜます。

3:さらに精製水(または軟水ミネラルウォーター)を加えてよく混ぜます。

4:「3」をスプレー容器に移して出来上がり!

【使い方】

「4~5プッシュ」を空間にスプレーするだけ!
※吹きかける度に、よく振ってから使用してくださいね。

いかがでしたか?
市販もされているので、作る時間がない方はお店やネットを利用してぜひ使ってみてくださいね。おうち時間を好きなアロマで快適にしましょう♪

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  10. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方