この時期マスクや手洗い、アルコール消毒などに気を使っている方は多いはず。おうちで過ごす時間が増え、気付かないうちにストレスも溜まっていきます。こんな時こそ精油(エッセンシャルオイル)を使った、ストレス緩和が期待できる「マスクスプレー」を手作りしてみませんか?
※乳幼児(3歳以下)、お年寄り、既往症のある方、妊産婦の方は精油使用に対し注意が必要です。
※作用・効能について、体の不調を改善するものではなく、緩和や効果を期待するものです。
※精油の取り扱い・使用は自己責任のもと十分注意して行ってください。
そもそも精油(エッセンシャルオイル)とは?
精油とは、花や葉っぱなどから香り成分を抽出した、揮発性の油のこと。
日本アロマ環境協会では体に対して1%濃度、顔に対しては0.5%濃度に希釈して使用するよう指導しています。また精油は医薬品ではないため、香りをそばに置くことで心身の健康を保つことを目的としています。
精油を使ったマスクスプレー
マスクをつけていると口臭が気になりませんか? そんな時に、精油を使ったマスクスプレーをマスクにシュッと吹きかけます。消臭作用が期待できる精油であればルームスプレーとしても使え、香りを嗅ぐことでリラックス効果も。
スプレーを作ったら、まずはお試しにトイレの嫌なニオイへ2~3回シュッとスプレーしてみてください。エッセンシャルオイルのいい匂いがふわりと薫ってくるはず。
どんな精油(エッセンシャルオイル)がマスクスプレー向き?
ここではマスクスプレーに適したおすすめ精油を香りと共にご紹介します。
【ティートゥリー】シャープな森林系の香り。
【ペパーミント】清涼感のあるフレッシュな香り。
※高血圧、てんかん、心臓疾患、妊産婦の方は使用不可
【レモン】お馴染みのレモンの香り。
【ラベンダー】上品で優しい花の香り。
マスクスプレーの作り方
<用意するもの(内容量:約100ml)>
・無水エタノール※:10ml
・精製水(または軟水ミネラルウォーター):90ml
・精油:20滴以下(1~3種類)
★おすすめレシピ……ティートゥリー8滴、ペパーミント7滴、ラベンダー5滴
・100mlスプレー容器
※無水エタノールはウォッカで、精製水は軟水ミネラルウォーターで代用ができます。その際はウォッカ:25mlに対し、軟水ミネラルウォーター75mlの割合で作ります。
<作り方>
1:ビーカー(紙コップでも可)に無水エタノール(またはウォッカ)を入れる
2:1に精油を加えよく混ぜる。さらに精製水(または軟水ミネラルウォーター)を加えよく混ぜる。
3:2をスプレー容器に移して出来上がり。
※使う度によく振ってから使用してください。
お気に入りのポーチに入れて持ち歩こう
マスクやアロマスプレーをオシャレなポーチに入れて保管すれば気分も上がりそう。もちろんお出かけの際にも忘れずに連れて行ってくださいね♡