中に着るインナー、どうする?【透けてるニット編】

最終更新日: 2021/12/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

シアーな質感がおしゃれな「透けてるニット」。でも透けているからこそ、中に着るインナーに悩んでしまいますよね。中途半端な重ね着だと、せっかくの可愛いニットが生かせないかも……。

そこで今回は、透けてるニットがセンスよく見えるおすすめインナーを4種類ご紹介。ちょっとした違いでも意外と見た目に差が出るので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

【透けてるニットのおすすめインナー1】タンクトップ

まずご紹介するのは、タンクトップを透けてるニットのインナーにしたコーディネート。太めの肩ヒモが少しカジュアルな印象を作ってくれます。下着の線もしっかり隠してくれるので、初心者さんでも着やすい組み合わせ。

 

ニットとインナーを配色にすると、より重ね着感が強くなって奥行きコーデが楽しめます。素肌が見える分量も多すぎず、誰でも好バランスなコーデに仕上がりますよ。

【透けてるニットのおすすめインナー2】キャミソール

透けてるニットのインナーにキャミソールを使うと、タンクトップより素肌感が増して繊細な印象に。華奢な肩ヒモがおしゃれな雰囲気をアップしてくれます。

 

ニットとキャミソールの色を統一すれば、自然なレイヤードを楽しめますよ。キャミソールの華奢なシルエットのおかげで、カジュアルコーデも大人っぽく決まります!

【透けてるニットのおすすめインナー3】Tシャツや長袖Tシャツ

素肌っぽさをあまりアピールしたくない、そんな方は透けてるニットのインナーにTシャツや長袖Tシャツ(ロンT)を使うのがおすすめ。長袖をインナーにすれば、秋冬も透けてるニットがおしゃれに着こなせます。

【透けてるニットのおすすめインナー4】シャツ

最後にご紹介するのは、透けてるニットのインナーにシャツを使ったコーディネート。シャツの前立てや襟がアクセントになるので、ご紹介した4つの中でもおしゃれ度が高い組み合わせです。ちょっときれいめな印象を作りたいときにも、シャツの重ね着がおすすめ!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  13. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  18. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」