服の「ワッシャー」って何? 画像でわかるファッション用語の解説【お手入れ方法も!】

最終更新日: 2022/07/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏になるとよく見かける、涼しげな「ワッシャースカート」や「ワッシャーワンピース」。この【ワッシャー】というファッション用語、どういう意味なのでしょうか?

今回は「服のワッシャー」をプチ解説。特徴やお手入れ方法も一緒にご紹介します。

ファッション用語の「ワッシャー」とは?

服の「ワッシャー」とは、生地に施したシワ加工のこと。洗いざらしたようなナチュラルな風合いが特徴です。

ワッシャー加工のスカートやワンピースは、布に凹凸があるので肌に貼りつきにくく、サラリとした着心地が魅力。肌離れがよく、乾いたような生地感は夏にぴったりです。

「ワッシャープリーツ」とは?

縦方向にシワがつけられたワッシャー加工は、「ワッシャープリーツ」というファッション用語で表現することも。通常のプリーツ加工がきちんとした印象なのに比べ、ランダムなワッシャー加工はラフな雰囲気が持ち味です。

ちなみに「ワッシャー」「ワッシャープリーツ」はどちらも普段着やリゾート向き。そのため、きちんと感が求められる通勤やオケージョンシーンにはふさわしくないカジュアル服です。

人気No.1は「ワッシャーのスカート」

ワッシャーアイテムの中でも、特に人気なのが「ウエストゴムのスカート」。ナチュラルに決まる上にアイロン掛けが不要なので、一枚持っておくと便利な服です。

夏の旅行に使いやすい! 「ワッシャーのワンピース」

ワッシャー加工のワンピースは、涼しい・軽い・シワが気にならないと夏の旅行にぴったりのアイテム。クルクルとねじってバッグに入れられるので、パッキングもスムーズですよ♪

ワッシャー服のお手入れは?

ワッシャー加工はコットンやリネン素材が多く、洗濯機洗いOKのアイテムが多いのですが、洗濯しているうちにシワ加工が取れてくることも。すすぎ洗いした後で雑巾を絞るようにして干すとそのままの状態で乾くので、クシャッとしたシワがつけられます。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  12. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  15. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  18. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  19. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方