青森への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

本州の最北端に位置する青森県は、美しい自然に囲まれた観光名所が目白押し。寒いイメージがあるため、青森旅行の服装にお悩みの人は多いですよね。そこで今回は、青森旅行にぴったりのスタイリングをシーズンごとにご紹介します!

春の青森旅行|あったかコーデでお花見に行こう

春の青森の人気イベントといえば、弘前公園で行われる「弘前(ひろさき)さくらまつり」が定番です。4月下旬〜5月上旬に開催され、桜のライトアップや出店を楽しめますよ♪

4〜5月は3月までの寒さが和らいで、少しずつ春らしさを感じられる気温に。とはいえ肌寒い日もあるため、防寒用にニットカーディガンを用意しておくと安心です。

夏の青森旅行|キャミソールワンピースで暑さ対策を

夏に青森を旅行するなら「青森ねぶた祭り」は必見。山車(だし)に巨大な灯籠(=ねぶた)を乗せて練り歩くお祭りで、毎年多くの観光客が訪れる一大イベントです!

青森ねぶた祭が開催される8月は、1年の中でも特に気温が高くなります。ミニマルなキャミソールワンピースを主役に選び、メッシュベストを合わせて暑さを乗り切りましょう。足元をスニーカーにすれば歩きやすさも抜群です。

秋の青森旅行|紅葉シーズンにはノーカラーコートが大活躍

10月中旬ごろになると、青森では徐々に葉っぱが色づき始めます。燃えるような紅葉を楽しむなら「奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)」や「八甲田(はっこうださん)」がおすすめ。

紅葉シーズンは気温が上がりにくいため、ノーカラーコートで冷え込みに備えましょう。デニムパンツで明るさをキープすると、ロングコートのもったり感を解消できますよ。

冬の青森旅行|ダウンコートで冬本番の寒さに備えよう

青森の冬ならではの楽しみとして人気があるのは、津軽鉄道の「ストーブ列車」です。ダルマストーブが設置された旧型客車に乗り込み、ノスタルジックな雰囲気を味わいましょう。

青森では11月ごろから雪が降り始め、3月まで寒さが続きます。ダウンコートで全身をすっぽりと包むと、寒い季節でも快適に旅行できますよ!

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  6. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】
  18. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  19. 【50代の若く見える髪型×ボブ】楽ちんなのに洗練見え! おしゃれボブヘア特集
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」