紫に合わない色ってある? おしゃれなパープル配色のコツ

最終更新日: 2022/11/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「紫のお洋服や小物を使ってみたいけれど、色合わせが難しい……」「結局いつも無難な配色になっちゃう」

ちょっとインパクトのあるカラーだからこそ、紫の配色って意外と難しいですよね。でも大丈夫、合わない色を把握しておけば失敗も少なくなるはず。

そこで今回は、紫コーデの難易度が上がってしまう配色と、その解決法をご紹介します。

紫に合わない色ってある?

「紫に絶対合わない!」という色はありませんが、合わせるのがちょっと難しいと感じる色はあります。

・紫と補色の関係にある黄色や緑
・パキッとした発色鮮やかな原色系

このあたりは実際にコーデの中に使おうとすると、ちょっと難しいと感じやすい配色です。でも効果的に使うと、オシャレ度がぐっと上がる組み合わせでもあります!

紫×黄色・緑をオシャレに使うコツは?

補色(反対色)である紫と黄色・緑は、合わせるとかなりメリハリが出てインパクトのある配色に。だからこそ大きな面積でのコーデはちょっと難易度が高いですが、小さな面積で組み合わせることで、おしゃれなアクセントをつけることができます。

スナップでは、黄色スカートに紫のソックスを合わせてコーデのアクセントに。強い配色もアクセサリーのようにポイント使いすると、おしゃれに決まりますよ。

 

こちらは紫カーディガン×緑バッグのコーデ。小物で反対色を取り入れて、コーデのアクセントにしています。適度な肌見せやホワイトを投入し抜け感を作ることで、強い配色を落ち着かせる効果も。

紫×原色系をオシャレに使うコツは?

パキッとした発色鮮やかな原色系と紫を合わせるときは、なんにでも合うベーシックカラーを挟むのがおすすめ。黒・白・グレーといったニュートラルカラーのほか、柔らかく仕上げたいときにはベージュも使えます。

スナップのように、紫×原色にプラスしてベーシックカラーの面積を大きくとることで、難易度の高い配色もおしゃれに着こなせますよ。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  5. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント