真冬のお出かけに最適なアウターといえばダウンコートに敵うモノなし。とはいえ、いざ羽織るとなると「ダウンの下は何がいい?」と困るもの。防寒しながらスッキリ着こなすには、どう組み合わせればいいのでしょうか?
そこで今回は【ダウンコートの下に着る服】を大特集。#CBKモデルのレディーススナップをお手本に、寒さ対策とおしゃれの合わせ技コーデをチェックしてみましょう!
1|ネックが詰まった「ニット」「裏毛スウェット」
ダウンコートの下に着る服というとニットが定番。「ネックが詰まったニット」を着込んでおくと、冷たい外気が入り込みにくく暖かいコーデが楽しめます。「裏毛のスウェット」を挟むのもおすすめですよ♪
このときボリューム袖のニットやスウェットは袖通りが悪く、ダウンの中でパンパンになってしまうので避けた方がベターです。
2|フレアシルエットの「ロングワンピース」
ダウンコートに意外と似合うのが「ロングワンピース」。フレアシルエットを選べばゆったりしたダウンコートに負けてしまわず、きれいめに着こなせます。
腰まわりまですっぽり包み込むので、防寒対策しつつ体型カバーにも効果的。シンプルなワンピース×ダウンコートのコンビはオフィスコーデにも使えますよ。
3|ノーカラーのダウンコートには「タートルネック」
ノーカラーのダウンコートは着膨れしにくい優れものアイテム。もこもこしてボリューミーなダウンがスッキリ決まります。
インナーは「タートルネック」のアイテムがおすすめ。ダウンの襟元から中に着たタートルネックがチラリと見えて、おしゃれなレイヤードが楽しめます。
4|ノーカラーダウンに似合う「パーカー」「ビッグカラーブラウス」
ノーカラーのダウンコートは「パーカー」や「ビッグカラーブラウス」と相性バツグン! 中のフードや大きな襟を出すと映えてコーデのシャレ感がアップ。ボトムはラフなパンツを選び、カジュアルに着こなすのがおしゃれです。

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/3号) - 2023年2月3日
- 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント - 2023年2月3日
- 2月の黒ダウンの着こなし方。冬の終わり・おすすめコーデ術 - 2023年2月2日