パールのネックレスは「冠婚葬祭に着けるもの」というイメージでなかなか出番がないのでは。ハレの日だけではなく、もっと気軽に使ってみませんか?
そこで今回は【40代向け・パールネックレスを普段使いする方法】を伝授。同世代おしゃれさんのスナップをお手本に、おすすめの服装&コーデのコツをごご紹介します。
「無彩色のプルオーバー」に着けてツヤをプラス
パールネックレスの中でも【40~45cmくらいの1連パール】はもっともベーシックでフォーマル。だからこそシンプルな服によく似合います。「今日の服装ちょっと物足りない」と思ったときはぜひ活用してみましょう。
40代にイチ押しなのが、無彩色の丸首ニットやプルオーバーに合わせる着こなし。パールのおかげで地味めなトップスにツヤが加わり、顔まわりがパッと華やぎます。
「黒コーデ」に合わせてモードに
パールネックレスはカジュアルな服でまとめる黒コーデにもよく映えます。足元にボリューミーなスニーカーやブーツを合わせるとモード感がアップ。辛口なスタイリングと上品なパールネックレスの合わせ技で、大人らしいカジュアル感を演出します。
「ロングパールネックレス」は普段使いしやすい&スタイルアップ効果あり
普段使いしやすいパールネックレスは【80cm~100cmくらいのロングネックレス】。留め具を外さずそのまま首に掛けられるので手軽に使えます。
ワンカラーコーデに着けると縦長効果が抜群。スタイルアップ見えしつつ、こなれた装いに決まりますよ。
「カジュアルなデ二ム」をお出かけモードに
パールのネックレスに頼れば、カジュアルなデ二ムボトムがお出かけ服にシフト。またカッチリとしたジャケットはパールネックレスと相性バツグン。きれいめにまとまり40代のデニムコーデに馴染みますよ♪