ジャケットに合うインナーは? おしゃれに見える「おすすめレディースインナー7選」

最終更新日: 2023/09/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ジャケットコーデを楽しみたいけれど、インナーにどんなものを選べばいいか迷う……」ジャケットコーデに慣れていない方は、インナー選びに悩むことも多いですよね。

そこでこの記事では、ジャケットに合うおしゃれなインナーをレディースファッショニスタのスナップからピックアップしてご紹介! カジュアルな着こなしから、オフィスにも対応可能なきれいめコーデまで幅広くご紹介します。インナー選びに迷ったら、ぜひチェックしてみてください。

ジャケットに合うインナー1|ロゴTシャツ

まずご紹介するのは、ジャケットをカジュアルに着たい日におすすめのインナー「ロゴTシャツ」です。きれいめアイテムであるジャケットをカジュアルダウンすることで、おしゃれなバランスに導いてくれます。

スナップでは、白ロゴTシャツを使ってインナーに抜け感をプラス。白の爽やかさを加えることで、カジュアルだけど清潔感のある装いに。

 

黒やグレーなど、濃色のロゴTシャツをジャケットのインナーにすると、一転してコーデ全体が引き締まった印象にシフトします。白Tシャツより大人っぽく見えるので、カジュアル過ぎない着こなしを目指したい方におすすめです。

ジャケットに合うインナー2|無地カットソー&ニット

次にご紹介するのは、無地カットソーやニットをインナーにしたジャケットコーデ。よりすっきりと、洗練されたジャケットスタイルを作りたいときは無地のインナーが役立ちます。

スナップのように首の開きが広いと、少しクール&ワイルドな雰囲気が漂います。その場合はネックレスで首元の見え方を調整すると、バランスアップできますよ。

 

カラーの無地インナーでジャケットコーデを華やかに仕上げるのもカワイイ! 首元が詰まっているインナーを合わせるときちんと感が増します。なりたいイメージに合わせて首元のバランスまでこだわると、よりおしゃれに見えますよ。

ジャケットに合うインナー3|タートルネックニット

タートルネックニットも、ジャケットのインナーにとってもおすすめなアイテム。首を覆うニットが、ジャケットコーデをモードな印象に導いてくれます。

ジャケットとタートルネックニットを同系色で合わせると、全体がすっきりした印象に。ニットの上からネックレスをアクセントにするのも◎です。

 

タートルネックニットとジャケットを思いっ切り配色にすると、インナーがアクセントになって印象的なコーデが完成! よりジャケットのデザインが際立つスタイリングです。反対に、微配色でコーディネートしてふんわりした印象を楽しむのもアリ。

 

インナーにボーダー柄を投入して親しみやすさをアップするコーデもおしゃれです。タートルネックニット×ジャケットの組み合わせは、襟元にデザインポイントがたくさん重なるため、髪をまとめたり耳にかけて顔周りをすっきりさせるとGOOD。

ジャケットに合うインナー4|シャツ

お仕事コーデできちんと感をより強く出したいときは、シャツをジャケットのインナーにしてみては? スナップのような襟のあるシャツをインナーにすると、ハンサムな雰囲気に仕上がります。カフスを袖口から見せて、手元にも統一感を持たせる着こなし術もマネしたいテクニック♪

 

襟のないバンドカラーシャツをインナーにすると、首回りがすっきり見えます。ジャケットの重ね着に慣れていない方は、こちらのスタイルの方が挑戦しやすいかもしれません。またシャツをインナーに使う着こなしは、フロントの前立てが程よいアクセントになってくれますよ。

ジャケットに合うインナー5|ボウタイブラウス

ジャケットを少し華やかなフォーマルスタイルにしたい日は、ボウタイブラウスをインナーにするのがおすすめです。スナップのような大きめリボンタイプのボウタイブラウスなら、顔映えがパッと華やかに。首元のアクセントが強調されるので、視線が上がりスタイルアップ効果も期待できますよ。

 

こちらのようなさらっと結ぶタイプのボウタイブラウスだと控えめですが、しっかり首元におしゃれなアクセントを作ってくれます。上品なハンサムスタイルに仕上がるので、オフィスにもなじむジャケットコーデに。

ジャケットに合うインナー6|ギャザーブラウス

続いては、ジャケットのインナーにギャザーブラウスを合わせた着こなし。胸元にたっぷりギャザーの入ったブラウスをインナーにすると、立体感がアップしてジャケットコーデの間延びを解消してくれます。柔らかなギャザーが、メンズライクなジャケットを少しレディに見せてくれる効果もアリ!

ジャケットに合うインナー7|レースブラウス

最後にご紹介するのは、レースブラウスをジャケットのインナーにした着こなしです。レースの異素材感がジャケットコーデの奥行き感をアップしてくれますよ。周りと差のつくインナーを選びたい方は、レースブラウスで華やかに仕上げてみては?

インナー次第で表情がガラリと変わるジャケットコーデ。ぜひご自身に合うインナーを探してみてください。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情