抱っこ紐コーデであか抜ける♪ ママにおすすめの服装アイデア4選

最終更新日: 2024/01/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ベビーを連れてお出かけするときの服装は、抱っこ紐ありきで考えることが前提。かさ張らずに動きやすく、冬であれば防寒も考慮となればなかなか大変です。でもせっかくの外出だから、ママのおしゃれ心だって満たしたいですよね。

そこで今回は、抱っこ紐の日におすすめコーデをご紹介。ボトムとアウターをそれぞれ2タイプ、オシャレに見せるポイントも併せて解説します。

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

1|抱っこ紐でもすっきり見える「タイトスカート」

子どもを抱っこしていると、上半身にボリュームが出がちになりますよね。しかしボトムにタイトスカートを選べば、全体をすっきりした印象に調整可能。

おすすめのスタイリングは白や黒、グレーのアイテム合わせ。モード感のある今どきスタイルが完成します。

2|トレンドと楽ちんを両立する「スウェットパンツ」

トレンドのスウェットパンツは動きやすさとラクさがピカイチ。抱っこ紐で外出するときは、カジュアル見え回避のために黒ブーツを合わせるのがおすすめです。ちょっぴりエッジが加わって、コーデの印象がおしゃれかつ引き締まった印象に。

3|軽くて暖かい「ダウンコート」

抱っこ紐の日は防寒したくても厚着が難しいもの。そのお悩みは軽くて暖かいダウンコートでクリアできます。ダウンならインナーは薄手でも安心できるうえ、身幅のあるデザインであれば抱っこ紐の上からベビーを覆うことも可能です。

スタイリングはモノトーンがおすすめ。モードに味付けしてママのおしゃれ心も満たしましょう。

4|気分を上げる色の「ショートコート」

冬はアウターがコーデの主役になるからこそ、抱っこ紐の日にはお気に入りを羽織ってみませんか。例えば気分の上がる色や素材のアウターがあれば、お出かけもますます楽しみになりそうです。その際ショート丈を選んでおくと、抱っこ紐でもスムーズに動けて楽ちんです。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)