パンツを選ぶときに気づけば手に取っているのはいつだってブラック。安心感は抜群だけれど、暑くなる季節に向けて違う色のパンツも用意しておきたいもの。ちょっと苦手だと思っていた色や柄だって、試してみたら意外とすんなり着こなせて、新たな定番ボトムになってくれるかもしれません♪
そこで本記事では、今シーズン人気のアイテムから「黒以外のパンツ」をピックアップ。おすすめの4色をご紹介します。
もくじ
【オフホワイトのパンツ】ワイドパンツは明るい色を選ぶ!
ドローコードがあしらわれたリラックス感のある旬のワイドパンツ。こういったカジュアルなデザインのパンツはオフホワイトなど明るい色を選ぶのが正解です。ラフに見えすぎないばかりか着回しやすくなるはず。ここに合わせるトップスはシャツなどきれいめなアイテムを選びましょう。
【グレーのプリントパンツ】柄モノは落ち着いた色を選ぶ!
今シーズン人気が高まっているプリント柄パンツ。リラックスムード&こなれ感があり夏にぴったりです。
もし派手過ぎるのは苦手という場合は、グレーベースなど落ち着いたプリントを選んでみてください。ライトブルーのシャツと合わせれば上品な配色コーデにまとまります。
【ベージュのチノパンツ】オールブラックからシフトしやすい!
黒色が好きな方にとって、悩ましいのがブラックの服多すぎ問題。気が付くとオールブラックかモノトーンコーデばかりになりがちに。
そんな方には定番だけれど春夏らしさを感じるベージュのチノパンツがおすすめです。 コットンベースのワイドなチノパンは気軽に洗えるお手入れのしやすさも魅力。
【ブラウンのレオパード柄パンツ】意外とコーデに馴染む!
オシャレさんが穿いているレオパード柄パンツは格好よく見える一本。シフォンなど軽やかな素材で取り入れると暑い季節に大活躍します。
ポイントは上品な配色のプリントを選ぶこと。ブラウンベースなら強くなりすぎず取り入れやすいはずです。