アクティブに動けるパンツといえば「レギンス」。ストレッチが効いて着心地がいいものの、タウンユースするにはハードルが高く感じますよね。街着に使うにはどんなトップスを合わせればいいのでしょうか。
そこで今回は、タウンユースにぴったりな【レギンスの上に着る服】をご紹介。おしゃれさんのスナップを参考におすすめのアイテムを解説します。
1枚で穿くとき、レギンス選びのポイントとは?
そもそもレギンスは下半身のボディラインがくっきり出るアイテム。レギンスを1枚穿きしたいときは「黒の厚手素材」を選ぶのがコツです。下着の透けを解消することでコーデしやすくなります。加えて、合わせるトップスはお尻がすっぽり隠れる丈を選びましょう。
1|オーバーサイズのパーカー・スウェット
トップスの中で普段使いしやすいのが「オーバーサイズのパーカー・スウェット」。レギンスにガバッと合わせるだけでスポーティな雰囲気に決まります。活動的なルックスなので、スポーツジムやヨガに行くときにも◎。
2|オーバーサイズのブラウス・シャツ
黒レギンスは「オーバーサイズのブラウス・シャツ」とも相性バツグン。しかしシンプルなデザインを選ぶとレギンスコーデがのっぺり見えてしまうので、避けたほうが無難です。
イチ押しは、スナップのようなAラインやコクーンシルエットのシャツ・ブラウス。シャレ感のあるトップスのおかげで、レギンスがお出かけ服へとシフトチェンジ。コーデにメリハリが生まれ、おしゃれに着こなせますよ。
3|ダボッとしたジャケット・コート
寒い時期はレギンスに「ダボッとしたジャケット・コート」をON。このとき靴はゴツめのブーツやボリュームスニーカーを選ぶのがポイント。重心が下がることでボリュームアウターとバランスがとれ、ぴたっとしたレギンスがコーデに馴染みます。