”肩幅が広い問題”を着こなしで解決! 華奢見えするコンプレックス解消コーデ♪

最終更新日: 2024/01/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

生まれつき肩幅が広かったり、水泳などのスポーツで肩ががっしりしてしまうのがお悩み、という女子は多いのではないでしょうか? 男の子らしさやたくましいイメージがある”肩幅が広い”コンプレックス問題。華奢な体型にすることは難しくても、大きな肩幅を感じさせないような着こなしは可能です♡

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

肩幅が広い女子にはVネック♪ 鋭角に開いた胸元で、肩幅を目立せない♪

肩幅の広さを目立ちくくするアイテムのひとつ、Vネック。鋭角に開いた胸元で肩幅が目立つのを防いでくれます♡

逆に肩を強調するのが、ぴったりめのタートルネックや襟が詰まったボトルネックなどのデザイン。首から肩にかけてのラインをそのまま拾うので、がっしり体型が目立ってしまいます。華奢な体型の方が着ると可愛いフリルスリーブやパフスリーブなどのボリューム袖もNG。かえって、肩幅を広く見せてしまいます。

思い切って気になる肩を出して♪ オフショルトップスでスタイルよく見せる♪

肩幅が広いのが気になると肩を隠したくなるものですが、あえてコンプレックスな肩を出すことが華奢見えにつながることも。そこでオフショルダーのトップスで肩出しするコーディネートもおすすめです♡小柄女子だと貧相に見えてしまうオフショルダーですが、肩幅が広い方が着るとスタイルがよく見える効果があります♪

 

ある程度の肩幅がないと難しいカットソータイプのオフショルダーも、肩のがっしりした人が得意なアイテムです。それでも気になるようならサロペットやオーバーオールを重ねてみて。視覚効果で肩が広く見えるのが緩和できますよ♪

視覚的に肩を華奢見せ♪ 肩幅狭めな黒のサロペットパンツ♪

こちらのスナップは、スクエアなネックライン&肩がコンパクトなデザインのサロペットパンツ。くっきりした黒が視覚的に肩幅を狭く見せてくれます。

同じ理由で、ジャンパースカートなどもおすすめです♡スクエアネックのほかに、深いVネックのカッティングも肩幅を目立たせません。

Vネック&肩幅が狭いジャンパースカートも効果的

Vネックで肩幅が狭いジャンパースカートを着る場合は、さらにひと工夫してみましょう。濃いカラーのジャンパースカートに、白いカラーのインナーを挟むと、肩を細く見せる効果がアップ。ジャンパースカートのほっそりした肩を色味で強調することで、広い肩幅を視覚的にカバーします。

とろみシャツで肩の華奢見え効果を狙う♪ ボタン開けやえり抜きで女性らしさをUPするコーデ♪

ぱりっとしたリネンやコットンのシャツは、肩の輪郭を鋭く見せてしまいがちですが、シフォンなどのとろみがある素材なら落ち感で肩の華奢見え効果が狙えます♡シャツのボタンをいくつか開けてVラインを作るほか、えり抜きテクニックで女性らしいニュアンスをプラスする着こなしもおすすめです♪

きれいめコーデにも! ラグランスリーブで華奢見え♡

袖が脇の方向へ切り替えになっているラグランスリーブ。ベーシックなトップスよりも内側に切り替えがあるので肩幅を自然にカバーしてくれます。
スナップのようなトップスなら、オンにもオフにも使えますよね♪ 肩幅の広さをカバーしたいなら、袖の切り替えの位置にも注目してみてくださいね。

ドルマンスリーブで上半身のシルエットを曖昧に見せる!

袖ぐりが広く、手首に向かって細くなっていくドルマンスリーブも肩幅でお悩みの方におすすめのトップスです。
デザイン性のあるトップスなので、肩幅をカバーしながらおしゃれにも見せてくれちゃう優秀アイテム♡ シンプルにデニムパンツと合わせるだけでもサマになりますよ♪

広めUネックでデコルテを強調して肩幅をカバー!

Vネックもそうですが、広く開いたUネックも肩幅をカバーしてくれます。デコルテ&鎖骨が強調されるので、女性らしさもプラス♡
ノーアクセサリーで、あえて余裕のあるファッションに挑戦してみるのもおすすめです。Uネックを買うときは、ちょっと広めを意識してみてくださいね。

アウターの肩掛けでこなれ度アップ&華奢見え

アウターを羽織る季節は、腕を通さず肩掛けで着こなすのもおすすめです。肩の部分がダランと下がるので、広めの肩幅も気にせずにいられます。
春夏にはカーディガンを肩掛けで着てみましょう♪ 寒い季節にはアウターの上からさらにストールを羽織るのも◎。

オーバーサイズシャツのドロップショルダーで肩幅をさりげなくカバー

さりげなく肩幅をカバーしたい人には、オーバーサイズなシャツがぴったり。

というのも、ゆったりしたシャツのドロップショルダーには肩幅があいまいに見える効果アリ。肩のラインから袖付け位置が下に落ちていることで、華奢見えするんです。

シャツのボタンはすべて留めてしまわず、1~2個外しておくと、スッキリとしたこなれ感が加わりますよ♪

フレンチスリーブのIラインワンピース&オールインワンで、肩幅をほっそりと

フレンチスリーブ&Iラインのオールインワンやワンピースは、肩幅が広い方にぴったりなアイテム。ボディの真っすぐなストレートシルエットが効いて、肩幅をほっそり見せる効果があります。

ネックラインが開いているデザインを選ぶと、デコルテラインがスッキリ見え、女性らしさもアップしますよ♪

肩配色のバイカラーワンピースで肩のラインをあいまいに

スナップのような肩配色のワンピースは、広い肩幅をカバーするのにお役立ち。ネックライン~肩落ち線にかけてのバイカラー切り替えが効いて、肩のラインがあいまいになり、肩幅が目立ちません。

モノトーンカラーで取り入れると、大人っぽくてシンプルなスタイリングに仕上がりますよ♪

 

2016年4月26日 公開
2017年3月5日 mamiko 更新
2017年7月24日 watabe 更新
2021年8月12日 karibusa 更新


「いかり肩」の人気記事>>

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装