「楊柳」って何か教えて! カンタン解説とオシャレな楊柳アイテムをご紹介します♪

最終更新日: 2023/06/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

2020年春夏、通販サイトやファッション雑誌でチラホラ見かけるのが「楊柳」というワード。文字からはイメージしにくい言葉ですが、一体どんな意味なのでしょうか?

今回は「楊柳についての解説」と「おしゃれな楊柳コーデ」をご紹介。今シーズン人気の楊柳アイテムを参考に、わかりやすくご説明します!

「楊柳」って何? そもそもどう読むの?

楊柳の読み方は「ようりゅう」。縦方向に入ったシワ(しぼ)のある生地を指します。

シワ感が柳の葉を重ねたように見えることが呼び名の由来。楊柳は「クレープ」とも呼ばれ、綿や麻で作られることが多いことから吸水性や速乾性が高く、夏服には最適な素材なんです。

楊柳とワッシャー加工、どこが違う?

楊柳と見た目が近いことから、よく間違われるのが「ワッシャー加工」。よこ糸に強撚糸を使い、たて方向に筋のようなシワができる楊柳に対して、織り上げた生地にシワのような工程をかけるのがワッシャー加工です。

見た目の違いとして、楊柳はシワが浅くて均一、ワッシャー加工はシワが深くてざっくり不規則なのが特徴です。

清涼感たっぷりなキレイ色の楊柳ブラウス

今シーズンは、清涼感のある楊柳のキレイ色ブラウスがおしゃれな大人女子から人気上昇中。生地に凹凸があるから肌に貼りつかず、5分~長袖でも涼しく着こなせます。

重ね着を楽しみたい、楊柳のワンピース

サラリとした楊柳のワンピースもイチ押し。薄くて涼しい楊柳生地のワンピースですが、単品で着こなすとキレイなシルエットが出にくく、透け感も気になるもの。インナーにタンクトップやパンツを挟み、重ね着スタイルを楽しむのがおすすめの着こなし方です。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  7. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  14. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング