オールシーズン活躍する便利アイテムといえば「サロペット」が代表格! コーディネートの主役になってくれるから、何を着ようか迷ったときにもすぐに手を伸ばせる頼もしい存在です。
その中でも特におすすめしたいのがベージュのサロペット。マイルドな色味はどんなインナーやアウターとも相性がいいので、ワードローブにぜひとも迎えておきたい1着なんです。
今回はそんな「ベージュサロペット」の着こなしを、セレクトショップ販売員などを13年以上経験し、現ファッションライターであるnacoがピックアップ。おしゃれ見えするスタイリングばかりを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
【ベージュサロペットの着こなし:その1】ざっくりニットをONしてリラクシーに
今季らしいベージュサロペットの着こなしの中から、最初に私がおすすめしたいのがこちらのスナップ。
「ちょっとひと手間を加えておしゃれに見せたい」そんなときってありませんか? 例えばサロペットなら、同じ系統色のざっくりニットを羽織るとスタイリングに奥行きが生まれます。襟を抜いて着るのも、ぜひマネしたいテクニック!
【ベージュサロペットの着こなし:その2】ホワイトタートルを重ねてベーシックに
ベージュサロペットはどんなインナーとも合いますが、ベーシックに着こなすなら「ホワイトのタートルニット」がおすすめです。ぴったりとしたシルエットを選ぶと、着ぶくれせずにスッキリとスタイリングできますよ。
さらに、あえてハイブランドのバッグを合わせるなど小物にこだわることで、大人ならではのクラス感あるコーデに。
【ベージュサロペットの着こなし:その3】小物でアクセントを効かせて
ベージュのサロペットを着こなすときに私がおすすめしたいのが、小物使いで変化をつけること! サロペットはベーシックなアイテムゆえに、帽子やバッグなどによって雰囲気がガラリとチェンジ。小物のセレクトセンスがとても大切なんです。
遊びのあるデザインやカラーのアイテムを取り入れると、新しい着こなしが発見できるかも♪
【ベージュサロペットの着こなし:その4】白Tシャツでシンプルきれいに
ベージュサロペットに合わせるインナーに、もしも迷ってしまったら、ベーシックな白Tシャツを合わせるのが正解です。
Tシャツのサイズ感はサロペットのデザインにもよりますが、例えばスナップのように少しシェイプの入ったシルエットなら、ゆるめなサイジングのトップスが好バランス。ぜひ挑戦してみてくださいね♪

naco

最新記事 by naco (全て見る)
- プラスワンするだけで即おしゃれ見え♡ 夏のキャスケットコーデ4選【ファッションライターnacoが厳選 】 - 2021年2月28日
- アラフォー女子に捧ぐ! 「トレンチコート」を今年っぽく着こなすコツ【2021年春】 - 2021年2月27日
- 卒業式&入学式のバッグ、どうする? ママにぴったりな「好印象バッグ」4選 - 2021年2月26日