30代ママ・入園式の服装♪ 画像でわかるコーデのポイント

最終更新日: 2024/02/05
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

もうすぐ子どもの入園式。大切なイベントだけに、何を着ていけばいいのか迷ってしまいますよね。式典に相応しいマナーを押さえつつオシャレに決めるには、どんな服を選べばいいのでしょうか?

そこで今回は【30代ママ×入園式の服装】をご紹介。画像をお手本にコーデのポイントをわかりやすく解説します!

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

30代ママに人気なのは「淡い色のセットアップ」!

子どもたちにとって新生活のスタートとなる入園式。ママの服装は明るい色が一般的です。いわゆるセレモニー用のスーツやワンピースが定番ですが、最近では「一度だけしか着ないからもったいない」「イマイチおしゃれじゃない」などの意見もチラホラ。

そこで近ごろの30代ママに好評なのが【淡い色のセットアップ】。ペプラムやウエストリボンなどきれいめデザインのブラウスと、シンプルなパンツの組み合わせが人気です。

無難でありながらセレモニー感が少なめなので、普段使いにも着回しやすいのがいいところ。パールのネックレスを投入すれば、入園式にふさわしい装いに決まります。

「カッチリしたパンツ」に「白のきれいめブラウス」を合わせる

一般的な保育園であれば【オフィスカジュアル風の服装】でも大丈夫。それぞれ単品の服を組み合わせる場合は、ライトカラーのシンプルな「テーパードパンツ」「スラックス」に、きれいめ感のある「ホワイトブラウス」がおすすめです。

さらにホワイト系のジャケットやカーディガンを羽織ると、気温調節しつつ入園式に馴染みますよ♪

「手持ちのジャケット」に「白のインナー」を合わせる

手持ちのジャケットを活用したい方は【インナーを白系】でまとめるのがおすすめ。例えばオフホワイトのシャツ×パンツやワンピースを選べば明るい雰囲気に。コーデが華やぎ、上品なムードを演出します。

「ダークカラーのスーツ」には「明るい色のインナーと小物」を

ダークカラーのスーツを入園式に使う場合は【インナー・小物は明るい色】と意識するのがコツ。パンプスやバッグを白にすることで特別なセレモニー感を強調します。仕上げに「パールのネックレス」を添えれば、スタイリングがぐっとが華やぎますよ♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント