30代の研修・セミナーの服装を解説。スーツ未満のきちんとコーディネートとは?

最終更新日: 2023/03/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

30代になると新たなスキルや知識のため、研修やセミナーに参加する人も多いのでは? そんなとき悩むのが服装。スーツとまでいかなくても、場で浮かずきちんと見える服装で参加したいですよね。

そこでこの記事では、研修やセミナーのときのおすすめコーディネートを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

ジャケットを羽織っておけばきちんと見える

迷ったときは「ジャケット」に頼りましょう。羽織るだけできちんと感のある着こなしに見えるから便利です。

パンツ合わせならクールに、スカートだと柔らかな印象を演出します。スカートはフレアより、Iラインシルエットやマーメイドスカートがすっきり見えておすすめです。

スナップのようにジャケットの下を同じ色にすると、スーツでなくとも統一感のある仕上がりに。

セットアップがあればコーデいらずでサマになる

コーディネートを考えるのが面倒な人は「ジャケットのセットアップ」がおすすめです。セットアップとはいえスーツほど堅苦しくないので、30代のきちんと見えしたいシーンにピッタリです。

インナーはブラウスや無地トップスを合わせておけばOK。単品使いもできるから、研修やセミナー以外に着回せるのも嬉しいポイントです。

シャツを着るだけできちんと感アップ

「シャツ」を着ると、パンツ・スカート問わずきちんと感のある見た目を演出します。シャツの色合いは、好印象を与える爽やかなホワイトがおすすめ。落ち着いて見える暗色もGOODです。

襟のないタイプや、袖にボリュームのあるデザインであれば、コンサバになりすぎないのに上品に着こなせます。

品よくきれいめにが叶うのはブラウススタイル

シャツよりも柔らかな女性らしい印象に仕上がるのが「ブラウス」。ボウタイブラウスやフリルブラウスは顔まわりを明るく見せる効果もあります。

スカートと組み合わせた場合、服によってはフェミニンになりすぎてしまうので、モノトーンにしたり、上品に見える配色を意識したりするときちんと感も損いません。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)