服のボレロとは? 画像でわかるファッション用語【カーディガンとの違いも】

最終更新日: 2023/06/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

近頃よく見かけるようになった「ボレロ」という名前の服。なんとなく知っているようで実はよくわからない、という人は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ファッション用語の【ボレロ】をプチ解説。よくわかる画像とともにご紹介します!

服のボレロとは?

「ボレロ」とは、女性用アウターのこと。もともとスペインの舞踏曲(ボレロ)でダンサーが着ていたとされるのが名前の由来です。

本来のボレロは、結婚式やパーティーシーン向きのフォーマルウェア。ドレッシーなワンピースやドレスの上に着るような服として知られています。デザインの特徴は【ショート丈・前立てやボタンがない・袖付き】。ドレスの胸元の露出を抑えたり、エレガントな雰囲気を添えたりするのにぴったりなアイテムです。

「ニット生地の羽織モノ」をボレロと呼ぶのが一般的に

もともとボレロはコンサバなフォーマル感があるため、だんだんと古臭い・時代遅れといった印象に。その後、次第にカジュアル化したデザインが登場し、近ごろは「ニット生地の羽織モノ」をボレロと呼ぶのが一般的になりました。【前ボタンがない・ショート丈・裾のラインが丸い】などの羽織モノを指すのが通例になっています。

ボレロとカーディガンの違いは?

それでは、「ボレロ」と「カーディガン」はどこが違うのでしょうか?

最近の通販サイトでは、ボレロとカーディガンが同じカテゴリーになっていることが多く、デザインの線引きはあいまい。丈が短い・丸みのあるシルエットなど、ボレロの特徴をとらえたカーディガンを「ボレロ」と表記していることが多く、違いがハッキリしません。

その一方で近年では、フォーマル服としての「ボレロ」がじわじわと人気上昇中。以前のようなカッチリとしたジャケットではなく、薄手のシアー生地や柔らかいシフォン生地のボレロが注目を集めています。

短くて丸いシルエットはドレス・ワンピースにぴったり!

ボレロの魅力はレディライクな華やかさ。ウエストよりも短い丈感・丸みのあるシルエットなど、女性らしさを引き立てるデザインはワンピースやドレスにぴったりマッチ。腰の位置が上がって見えるので、スタイルアップ見えが抜群です。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情