カーディガンの種類一覧! 画像でわかるファッション用語プチ解説

最終更新日: 2023/10/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋冬シーズンに欠かせない服といえばカーディガン。そんな身近な存在の一方で、種類がたくさんありすぎるため「違いや名前がよくわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は【レディース版・カーディガンの種類】を一挙ご紹介。おしゃれな画像でわかりやすく解説します。

1|Vネックカーディガン

そもそも【カーディガン】とは、ファッション用語ではニット生地の前開きトップスを差します。デザインや丈・素材などにより種類が分かれ、さまざまな名前で呼ばれています。

その中でも一番ベーシックなのが【Vネックカーディガン】。カーディガン本来のデザインで、首元がアルファベットの「V」のように見えるのが特徴です。

2|クルーネックカーディガン(丸首)

首元が丸いデザインは【クルーネックカーディガン】。または【丸首カーディガン】とも呼ばれています。女性らしさがあり、上品で優しい印象に決まるのが魅力です。

3|オーバーサイズカーディガン

だぼっとした【オーバーサイズカーディガン】はリラクシーなムードが人気。ゆったりとしたシルエットなので重ね着しやすいのも長所です。下にTシャツやワンピースを着てもラインが響かず、スッキリとしたレイヤードコーデに決まります。

4|リブニットカーディガン

ぴったりしているカーディガンと言えば、たいていの場合は【リブニットカーディガン】を指します。縦に凹凸(おうとつ)がある編地(=リブニット)を使ったカーディガンです。

リブニット独特の凹凸(おうとつ)が立体的なシルエットを作り、ボディラインを拾いすぎないのがいいところ。タイトなシルエットでも伸縮性が高く、快適な着心地が楽しめます。

5|ケーブルニット・ローゲージニットカーディガン

冬カーディガンの定番【ケーブルニット・ローゲージニットのカーディガン】。太めの毛糸でざっくり編み上げたほっこりとした雰囲気が魅力です。

Tシャツに羽織るようなカジュアルコーデと相性バツグン! 粗い編み目に空気の層ができるので、保温性はピカイチです。

6|シャギーニットカーディガン

毛足が長いカーディガンといえば【シャギーニットカーディガン】。二ットに起毛加工を施し、ふんわりとした風合いに仕立てたカーディガンを指します。

モヘアのように毛羽だっていて、見た目・肌触りとともにウォーム感たっぷり。ボリュームがあるため、コーデ全体はスッキリまとめるのがコツです。

7|スナップカーディガン

カーディガンは一般的にニット生地ですが、それ以外の生地を使ったアイテムもあります。例えば、近ごろ人気の裏毛やスウェット生地にスナップボタンを施したカーディガンの名前は【スナップカーディガン】。

その原型となったのが、agnes b.(アニエスベー)の「カーディガンプレッション」です。縦にズラリと並べたスナップには装飾性があり、シンプルながらおしゃれに決まる優れモノです。

8|シアーカーディガン

最近よく見かけるようになった【シアーカーディガン】。透け感のあるシアーニット生地を使った春夏向きのアイテムです。

トレンド感があり、手持ちのTシャツに羽織るだけでコーデの鮮度がアップ! 薄い生地のため、夏の紫外線やエアコン冷え対策にも役立ちます。

9|ロングカーディガン

カーディガンの丈は「腰丈くらい」が一般的ですが、それよりもあきらかに長いものは【ロングカーディガン】。お尻がすっぽり隠れるぐらい~足首ぐらいまでの丈感を指します。

ロングカーディガンの持ち味は大人っぽさ。保温性が高まる上に気になるパーツをすっぽり包み込み、体型カバーにもおすすめのアイテムです。

10|ショートカーディガン・クロップドカーディガン

ロングカーディガンとは反対に、ウエストより短い丈なら【ショートカーディガン】。「裾を切り取った」という意味がある【クロップドカーディガン】とは同一語で、どちらも短い丈のカーディガンを指すファッション用語です。

上半身がコンパクトにまとまるのでスタイルアップに効果的。下半身が長く見え女性らしいルックスを演出します。

11|ボレロカーディガン

丈が短くて前ボタンがないものは【ボレロカーディガン】。ニットやカットソー生地を使ったボレロ風デザインを指します。フォーマルシーン向きのカーディガンのような羽織モノも、同様にボレロカーディガンといいます。

12|コーディガン・ガウンカーディガン

アウター感覚で着こなせるカーディガンは【コーディガン・ガウンカーディガン】。【コーディガン】とは「コート+カーディガン」を合わせたファッション用語です。

どちらも秋冬の気軽な羽織モノとして使いやすさ抜群。軽くて程よく暖かいので、コートやダウンを着るほどでもない気温の日にお役立ち。素材はニットのみならず、ダブルフェイスやボアを使ったアイテムも人気です。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ