冬のオフィスカジュアルが寒い人に! あったかい×きちんと感あるコーデアイデア4つ

最終更新日: 2024/11/16
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「寒い冬のオフィス、暖かさもきちんと感もキープした服装ってどうすればいい?」そんな風に悩む冷え性さんも多いはず。冷えやすい室内でも、おしゃれなレイヤードスタイルや素材感を意識すれば、冬にぴったりなオフィスカジュアルが完成するんです。

この記事では、あったかくてきちんと感のある冬のオフィスカジュアルお手本コーデをご紹介。ぜひ毎日の着こなしの参考にしてみてください。

タートルネックなら何に重ねてもきちんと感アリ♪

まずご紹介するのは「タートルネック」を活用した冬のオフィスカジュアルコーデ。ジャケットのインナーはもちろん、シャツやカーディガン、ニットの下に重ねてもきちんと感を演出できる万能アイテムです!

薄手で重ね着しやすいのに、首元やお腹周りをしっかり暖かくカバーしてくれます。より温感を上げるなら、あったか素材のタートルネックを選んでみてください。

厚手ニット×ブラックパンツで見た目も体感もあったかコーデに

冬の寒い日に着たくなる厚手ニットはちょっとカジュアル見えしやすいですが、ブラックパンツで引き締めればオフィス仕様に。きちんとしていて、見た目も体感もあたたかいコーデが作れますよ。

さらに、ブラックパンツは下にあったかアイテムを重ねて響きにくいのもメリット。防寒仕様のタイツやレギンスを忍ばせている方も実は多いんです。

スカートコーデはしっかり生地とブーツできちんとあったか

どうしても足元の冷えが避けられないスカートスタイル。でもオフィスではスカート派という人も多いですよね。そんな方には、しっかり素材のスカートとブーツの組み合わせがおすすめです。少しヒールがあり、すっきりシルエットのショートブーツなら足元のきちんと感もキープしてくれます。

とにかく寒い日はダウンのウエストマークできちんとシルエットに

「今年一番の冷え込み!」そんなとにかく寒い日はアウターも本格的なダウンなどで防寒対策をしたいところ。でもカジュアルなものがどうしても多くなってきますよね。

通勤で使うならスナップのように、ウエストマークできるデザインがおすすめです。キュッとウエストを締めるだけで、オフィスコーデになじむきちんと感が生まれますよ。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  7. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  10. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  11. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  12. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  13. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  14. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  15. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  18. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年1月2日号)