パデットキャミソールとは? 画像でわかる用語プチ解説【カップ付きキャミとの違いも】

最終更新日: 2025/04/30
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ネット通販などをチェックしているとチラホラ見かける「パデットキャミソール」という言葉。キャミソールの名前を指すようですが、一体どんなアイテムなのでしょうか?

そこで今回は【パデットキャミソール】をご紹介。画像からファッション用語を解説します。

パデットキャミソールとは?

パデットキャミソールとは英語で「詰め物をしたキャミソール」という意味。つまりパッドが付いたキャミソールを指します。

パデットキャミソールはノンワイヤーなので体への締め付け感が控え目。ブラパッドとキャミソールが一体化しているインナーウェアです。

カップ付きキャミソールとの違いは?

では最近よく見かける「カップ付きキャミソール」とは何が違うのでしょうか? ブラカップが付属したキャミソールという意味ではパデットキャミソールとほぼ同一語です。

ただしパデットキャミソールは下着っぽいデザインが主流。アンダーバストを支える細ゴムやツヤのある生地感などが特徴です。対して、カップ付きキャミソールはアンダーウェア感が少なめ。近ごろはトップスとして1枚で着る人も増えてきています。

肌着見えしないパデットキャミソールが便利!

本来はインナーだったパデットキャミソールですが、最近では肌着見えしないデザインが増加中。とりわけおすすめなのが胸元が真っすぐかつマットな生地のキャミソール。ブラひもが覗いてもうっかり見えを感じさせず、使い勝手はピカイチです。

肌着っぽさがないパデットキャミソールを透け見え対策に!

肌着っぽさのないパデットキャミソールは透け見え対策にうってつけ。スナップのようなメッシュニットをはじめ、シアーシャツや白シャツにぴったりマッチします。透け服のインナー対策になり、スマートに着こなせますよ。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  10. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  11. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  12. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  15. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  18. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  19. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方