バギーパンツとワイドパンツ、どう違う? ファッション専門家の解説&おすすめコーデ

最終更新日: 2024/03/05
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ゆったりしたシルエットのパンツといえば「バギーパンツ」と「ワイドパンツ」が一般的。なんとなく似たようなイメージですが、どう違うのでしょうか?

今回は「バギーパンツとワイドパンツの違い」を、コーディネートからわかりやすくご紹介します!

ぶかっと幅広! ストレートなシルエットの「バギーパンツ」

「バギーパンツ」とは、「bag(=袋)」のようにぶかっとしたパンツのこと。腰から裾にかけてのラインがほぼストレートで、幅広なシルエットが特徴です。

ワイドシルエットなパンツの総称「ワイドパンツ」は、バギーパンツより細め

一方、「ワイドパンツ」はワイドシルエットなパンツの総称。バギーパンツに比べるとパンツ幅が細いのが一般的です。

バギーパンツは女性らしいトップスやシューズと相性バツグン

たぶたぶ感が特徴のバギーパンツは、女性らしいトップスやシューズと相性バツグン。

肌見せやボリューム感のあるきれいめブラウス、ヒールがあるサンダルやパンプスで、ルーズシルエットのバギーパンツがこなれて見えるような着こなし方がおすすめです。

極端な太さのバギーパンツではデニム生地が人気

飛び抜けて太いバギーパンツでは、デニム生地を使ったものが人気。肌見せ感やピッタリめシルエットのトップスで女性らしさをプラスすると、おしゃれに決まります。

デニムのワイドパンツだとロールアップで変化をつけられる

もちろんワイドパンツでもデニムは定番素材。裾をロールアップするとおしゃれ感が加わって、コーディネートのアクセントとしても使えます。

ゆったりでもきちんと見え! センタープレスのワイドパンツ

ゆったりラクチンなシルエットのワイドパンツですが、今シーズンはセンタープレスが入ったきれいめデザインが流行傾向。きちんとした印象なので、オンオフ使えるワイドパンツとして着回しやすいのが魅力です。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  14. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」